
フロントスピーカーの迷走が止まらない。
BOSEにしたり
パイオニアのサテライトスピーカーをつけたり
リアは

この前はサブウーハーをつけた
そして迷走の末行き着いたのはMTX AUDIO
IP432
アメリカ製です。
早速取り付け
配線の端子が妙に小さな端子で、合わない。
仕方ないからスピーカーケーブルも端子を付け替え。
このMTX AUDIOは説明書も「あめりかーーーん」な説明書で
どっちがプラスなのかマイナスなのか書いてない。
仕方ないので端子のオスメスを信じてそのままエーモンの端子に付け替えた。
プラスマイナスが違うとリアスピーカーと逆位相になるけど
プラマイを反転させてテストしても違いがでんでん分からん!!
それで端子のオスメスを信じて接続。

パイオニアのサテライトよりはいい音がする気がします。
それよりもサブウーハーをつけたメリットの方が大きいような・・・。
たぶんまだまだ迷走は続きます(*^_^*)
Posted at 2017/11/02 16:52:58 | |
トラックバック(0) |
mini | クルマ