• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フガフガminiのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

ミニのネタ切れ

ミニのネタ切れおはようございます。

ここのところフガフガ号は快調で
2ヶ月ぐらいトラブルもなく、レッカーのお世話にもなってません。

毎日普通の車のように乗ってます。

なんだかミニらしくもないです。( ^ω^ )

すっかり山間は冬で朝方は氷点下になる日もあります。

庭の花も寂しくて咲いてるのは、


バラ




寒椿


t


クリスマスローズ




春に備えて寒肥をやらなければダメですが、寒くて面倒。

ミニは暖気に時間がかかるし、走り出しても水温がなかなか上がらない。
グリルに風除けのカバーしないとダメなかんじです。
Posted at 2017/12/21 10:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2017年12月03日 イイね!

コタツの座イスの定番

コタツの座イスの定番ミニのノーマルのシートは分厚い。

まるで座椅子みたい。

着座位置が高くてステアリングが膝に当たる。
まるで「体育の座り方」みたいな着座姿勢。

対策でステアリングを少し上に調整したら、
タコメーターなどのメーターがほとんど見えなくなる。

英国人の平均身長はフガフガが178センチだから
ほぼ同じなんだけど、ミニは英国製なのになんでこの設計なんだろう?

そこでシート交換。

定番のコブラクラシック。



カラーは貴重な白





着座位置がかなり低い。
頭と天井の空間が拳一つ以上広くなった。

ヒザを思いっきり曲げなくてもクラッチ操作ができる。( ^ω^ )

視線も低くてさらに「アトラクション感」が増していい感じ。

しかし後席の足元がかなり狭くなる。
小さなボディに4名乗車の設計のために
あのフロントシートなのがよく分かりました。

ノーマルシートは自宅のコタツ座椅子に昇格しました。


厚みがあるので立ち上がるのが楽です。(*´꒳`*)

Posted at 2017/12/03 10:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2017年12月02日 イイね!

シェル型 エキゾースト ディフレクター

シェル型 エキゾースト ディフレクター気分転換にマフラーカッターを交換

シェル型 エキゾースト ディフレクター



猫の足?犬の足?

クールじゃないけどファニー



しかしネジ一本で固定。(・Д・)


不安だから脱落防止のワイヤーを買いにホームセンターへ行ってきます。( ^ω^ )
Posted at 2017/12/02 13:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation