• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フガフガminiのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

lucas スリーポイントなんだけど・・・

lucas スリーポイントなんだけど・・・以前からヘッドライトがもう少し明るくならないかと思案してました。

どうせ変えるならついでにスリーポイントのレンズにしたい。

バルブはLEDにしてスリーポイントの暗さを補うつもりでした。

で、レンズ交換 LUCAS オールドストック スリーポイント



LUCASのロゴ入りで良い感じやん!!



しかしここで驚愕の事実が判明。

LUCASのスリーポイントはH4なんだけど口金が特殊で専用H4バルブしか付かない。

LEDは電球色のこいつ



普通のH4タイプ

H4バルブ台座の3本の突起がじゃまでルーカスには取り付けられない。

これが普通のH4



ルーカス専用はこれ


取りあえずルーカス専用バルブを取り付けた。

ロービーム



ハイビーム




アカン!!
暗いやん!!

せっかくLEDバルブ買ったのに使えない(T_T)

しかし悔しい

対策は

1、LUCASスリーポイントの台座を無理矢理加工してLEDをつける
2,LEDのH4台座をLUCAS専用の丸い台座に合うように加工する
3,LUCASスリーポイントをあきらめてジャンスピードのスリーポイントにする。


または



4.LUCASスリーポイントはそのままにしてフォグをつけて光量を確保する。LEDはヤフオクで処分。

1と2はかなりハードルが高い

3,4はなんか悔しい。

皆さんならどの選択をしますか?(*^_^*)
Posted at 2017/10/02 13:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

NV350リアはLEDが賑やかでいいね。

NV350リアはLEDが賑やかでいいね。次男の通学に使っている電車が運転見合わせになった。

ほかに交通手段が無いのでフガフガにSOS。

こんな時は10人乗りのNV350キャラバンが最適。

このNV350はこの前リアのコンビネーションランプをLEDにした。





昼間は分からなかったけど、夜見たらきれい。





1インチダウンなら車検OKとのことで、ローダウンしたろかな(*^_^*)
Posted at 2017/10/01 08:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ
2017年09月30日 イイね!

ローバー謹製車検証入れ

ローバー謹製車検証入れこの前メルカリで良いものを見つけた。

ローバーミニ純正の車検証ケース。
本革です。



迷わず落札。

送料込みで3,980円

それが今朝届いた。




中にはメンテナンスノート、取説、サービスネットワークの3冊が入ってた






新車でミニを買った方は皆さんお持ちだと思うけど、フガフガ号は中古だから無かった。

これを持っているとローバーファミリーの一員になった気がしてうれしい。

Posted at 2017/09/30 12:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2017年09月29日 イイね!

比べてみたら!!

比べてみたら!!フガフガミニの職場の駐車場に最近、引っ越してきた車がある。

アウディQ5

でかい!!

ミニは隠れてしまい近くまで行かないとフガフガ号の存在が分からない。(*^_^*)




容積にしたらミニの4~5倍はありそうなQ5
電子制御満載で絶対性能が高いQ5

あまりにも極端な対比で笑ってしまいそう。

しかし、ミニはミニなりにQ5に負けじと存在感を主張しているようで可愛らしい。
Posted at 2017/09/29 13:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2017年09月28日 イイね!

電球色のLEDならミニでもOKかな?

電球色のLEDならミニでもOKかな?この前ブレーキランプをLEDに変えました。



バックライトは劇的に明るくなったけどブレーキランプは微妙。
赤色のLEDだから効果が半減したのかと思い
今度は白色のLEDダブル球に交換。

ついでにルームランプもLED化。

白色はミニには近代的すぎるので、電球色タイプの色温度LEDに。

いままでは




これが電球色のLEDに変えると




写真では勝手に露光補正がかかるので変化が無いが
目で見たらかなり明るい。
色も暖色混じりでクラシカル。

次にブレーキランプの交換
白色LED。



ちょっと明るくなった気がします。
まあ明るさが同じでも消費電力が半分以下になるからいいかな。

作業は職場の駐車場でしたんだけど
いまだに蚊がいる。

左右の足のくるぶしを靴下の上から刺された。

掻いても掻いてもむずがゆい。ウナクールを塗ってもまだかゆい。(>_<)
Posted at 2017/09/28 06:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「慌ただしい年末年始でミニ快調 http://cvw.jp/b/2785328/40963133/
何シテル?   01/09 17:21
フガフガminiです。 乗り物が好きです。 最近classic miniに目覚めました。 機械をバラすのは好きですが、元に戻すのは苦手です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
二連suキャブのクーパーです。 昔の単車(キャブ)のようなエンジンフィールです。 始動性 ...
スズキ ジムニー ジープ (スズキ ジムニー)
嫁車 精一杯改造してます。 見た目はいかついがクロカンは走ったことがない。 内弁慶なジム ...
日産 NV350キャラバンワゴン 部活バス (日産 NV350キャラバンワゴン)
GX(ロングボディ/低床/10人乗り/4ドア/ガソリン/オートスライドドア付き) 次 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation