• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

駅弁はお好きですか~

駅弁はお好きですか~ 最近ユーノス話は遠のいています~

駅弁がなぜ美味しいかという番組が
TVでやっていましたが、
ひとは動くところでは味覚がUPするらしい?
これは鱒ずしです。
匂いがあるので、好き嫌いありそうですが
美味しいです^^

容器がすごくテクニカル?
というよりハンズオン?
食べ方も葉っぱで包んであるのを取り出して
付属のナイフ あぶないな
でPIZZAのように切って食べると風味があるらしい。
面倒なのでそのまま食しましたが^^
竹の木っ端で強力な輪ゴムで止めてあるのは
すごい。 何か使えそうなので輪ゴムは持ってかへりました~

昔、百貨店(古いいいかた)の駅弁大会が好きでした^^

もう一度「森のいかめし」を食べたい~
ブログ一覧 | ぐるぐるめ | 日記
Posted at 2008/11/29 23:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 6:44
以前、フランス人とドイツ人の
エンジニアを琵琶湖に案内して
鮒寿司を食べさせたらバクバク食べて
ビックリでした。

ボキは鱒ずしの方が好きです。
森のイカ飯は駒が岳を見ながら
食べるから余計に美味しいのでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月30日 18:30
その地域にも結構
クサイモノありますからね^^
鮒寿司はよりクセあります~
へしことか・・

鱒寿司はお腹ふくれるし
美味しいですよね。
>森のイカ飯は駒が岳を見ながら
青森のほうじゃなく北海道ですか
駒ケ岳っていろいろあります~
一昨年?北海道から青森行きましたけど食べるの忘れてました~
2008年11月30日 7:04
おはようございます。

駅弁 好きです。
<峠の釜飯> もう何年も食べてません。
あの容器 取ってあったんだけれど
どこへいったかしら?

駅弁が何故美味しいか 
それ私も見てました。
電車の振動が関係してるとかでしたね?

イカ飯 北海道のですか?
あれも美味しいですね^^。
駅弁食べながらどこかへ電車で旅行がしたいです^^。 
コメントへの返答
2008年11月30日 18:31
こんばんは~かな?

峠の釜飯ですか^^
調べたら信州国ですか?
特徴ありそうですね。

TV見てましたか^^
ま、確かに走り出した途端
みんなばりばりとお弁当の
包装紙の音が・・
昼まで待とうと思っても
つられてしまいますね~

函館本線でしたか??

道弁もありますね~
2008年11月30日 21:16
美味しそうですね^^◎

鱒寿司まだ食べたこと無いです~^^
コメントへの返答
2008年12月1日 0:41
こんばんは~
美味しかったですよ^^

ぜひ食してください~
はらぺこの時はいいです。
青さんのところにも似たやうなのが
あるのでは?

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation