• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

こんなところを選ぶのがいいのかも

こんなところを選ぶのがいいのかも 一連のグチを言っていてもしかたない~

沿線のほうにシゴトがあってので丁度よかったのですが
「エンジンマウントのパーツが入って修理できました」と
連絡があったので近所のディーラーにとりに行きました。
そこで清算している間みつけたのが
この冊子 Roadster Club Magazineと
RS20周年 アニバーサリーミーティングのリーフレット
(9月20日に マツダの三次試験場であるらしい)

わがユーノスえらいキレイ^^
梅雨明けで光線がすごいのでそのせいかなっと
近づくとタイヤ・ホイールまでぴっかぴか^^

1000円ちょいの修理代なのに・・

ここのエンジニアにたぶんRS好きなひとが居るんでしょうか?
こういうところで整備するのがいいのかも
担当の若い主任整備士さんも礼儀正しく^^

エアコンは先ずお話なさって
解決しなかったら
ウチで面倒みさせていただきますと
みてみないと不明ですが
コンプレッサー周りも大丈夫みたいで
ガスゲージも確認されて、ガスはOKですよっと

かへり暑い車内でしたが、さわやかな気分でした~ アタシって単純?



ブログ一覧 | とりとめない話 | 日記
Posted at 2009/08/05 01:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気分転換😃
よっさん63さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 5:41
>単純?
いえいえ、整備は出来て当たり前,大切なのはその先、サービスマン・フロントマンの心遣い気遣いですよね(^^)
コメントへの返答
2009年8月5日 13:55
そうですね~
勉強になります。
ここは写真のパンフがあるので
信用します^^
2009年8月5日 6:04
おはようございます。

TaNoonさんと同意見で~す。
対応が良いと
嬉しくなりますね^^。


コメントへの返答
2009年8月5日 14:09
こんにちは~

ほんとそう思います。

大切に乗って頂きまして
ありがとうございますという
コトバにも^^

ほんとはメーカーのおことばなんですが◎

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation