• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

3台前のクルマの写真が出てきました!(自己満足ミュージアム)

3台前のクルマの写真が出てきました!(自己満足ミュージアム) 懐かしの3台前のクルマであります。VWジェッタ改!と言ってもおとなしメ。このまえにFIAT PANDA45のWルーフに乗っていました。(非対称グリルの併行輸入版)写真がどこかにあったのでいずれ・・国産エアコンもつけず(DESIGNがくずれるので)走っていましたが、2世が出来、泣く泣く同じジゥジアーロのジェッタに、エアコン効いて快適であったことと、今より裕福?でタイヤはピレリーでホイールはシュミットとアンバランスな感じ・・色はよく友人にMAZDAのトラックみたいやねと言われましたよ、これで長野中央道でGOLF GTIとバトルしたりして~
ロードスタ犬から3番目に好きなジェッタ君でした。
ブログ一覧 | 自己満足ミュージアム | クルマ
Posted at 2007/09/04 00:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年9月4日 22:19
パンダのWルーフ、めっちゃ憧れてました。ジェッタも好きでした。このホイールも懐かしい。ちなみに宮崎県にも野尻湖ありますw。
コメントへの返答
2007年9月4日 23:53
PANDA昔カースタイリング?という小さな本で知り憧れていました。それがまさかでしたね。ホンダ系のパーツショップのショーウインドで見て思わず買っちゃいました。そこのオーナー間違えて下取査定し安く買った記憶があります。ジェッタはGOLF1のセダンの位置づけでしたが当時は人気なかったような気がします。でもスタイリングは気にいっていました。そうなんですか宮崎にも同じ湖が、東国原知事宣伝しなきゃ!
2007年9月4日 22:19
現行のジェッタとは違う魅力のある
モデルですね!
今のモデルも好きですが、とても大きく
なり過ぎてどうも・・・
最近ではどの車も大きくなる傾向ですが。

子供が出来て趣味車から降りる気持ち。
今まではなんとなくというか、義務感
みたいな感じで理解していました。
いざ子供が出来てみますと、自分の趣味
の2シーターも確かに楽しいのですが、
家族皆で一緒に乗れて快適に移動出来る
車にしてもいいなぁと素直に思えるよう
になりました。

でもミニバンはどうも苦手ですし、何より
車庫に入りません。
最近ようやくステーションワゴンの魅力が
わかるようになってきました(笑)
コメントへの返答
2007年9月5日 0:05
今でもジェッタってあるんですね~一時弁当じゃないベントって名前になったとか?基本的に大きなクルマは好きじゃないので(買えない)汗
でも家族が増えれば必然に・・ベビーバギーが入らなくちゃ。偉いですね流石お父さん!ミニバンは個人的に好きじゃないです。ステーションワゴンいいじゃないですか、ビンテージなら尚いい!でもRSはお父さんのオモチャとして大切に・・最大の贅沢を楽しんでください!

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation