• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

勤労感謝の日なんて古い言葉だけど~

勤労感謝の日なんて古い言葉だけど~ 自分へのごほうびで気ままな小旅行。
とりあえず高速乗らないと始まらない。
西は宝塚あたりで渋滞24km.
東へ東へ~米原IC付近で工事渋滞14Km考えてみれば
連休に限って工事。比較的すいてる東海北陸へ
昔、シゴトでよく走った道、お気に入りの道だ。
遅めの紅葉と時折見える白山が美しい。
トンネル多いけど、4車線が多くなっている。
高速の2車線は危険だからこれはいい。
そうだ、明宝村の露天風呂に行こうと・・
雪見露天が楽しめる町営?のキレイな温泉。
連休なのにガラガラ?ガソリンUPのせいか?
せせらぎ街道から高山へ、道路は-5℃?
さすが寒いのでオープンは控える。
冬だからこそオープンなんて粋だけど
風邪ひくのがせきのやま~
標高1000Mはさすが雪が積もっている。
クルマ1台走っていない夜の山道は快適。
すべらないやうに気をつけながら
イエロバルブの光は雪を黄色に染めるな~
怪しげな反射!枝の雪がこわっ。
お化けより人間のほうがコワイ~

安宿に泊まって、夕食は飛騨牛の串と
ビールが最高!
明日は雪の乗鞍でも見に行くかな。
ブログ一覧 | トリップ | 日記
Posted at 2007/11/24 01:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 15:56
旅行ですか^^!!!!
雪道は怖いですね><
楽しんできてください^^

飛騨牛の串・・・
ステキな響きです><
コメントへの返答
2007年11月24日 20:49
とにかくじっとできないタイプ~
ほんのミニ旅です。
天気はよかったですが-5℃の
オープンはアタマ気持ちいいけど
寒いです~
飛騨牛の串、なかなか
1本500円も!
2本食べちゃいました~
2007年11月27日 18:45
勤労感謝の日だというのに半分仕事なバイクツーリングに行ってきました。
まぁ,ひさびさだったので,ご褒美だと思うことに。
ロドスタで出かけたかったなぁ。

こちらもだいぶ冷えてきましたが,雪は降りません。
オープンが爽快な時期になりましたよ~。

飛騨牛に萌え~。(^^)
コメントへの返答
2007年11月28日 0:11
バイクはしばらく乗っていません~
ヘルメットがキライで~
Rスチュワートヘアがくずれる~”

雪はこちらでは最近見ません~
温暖化か
-5℃のオープン体験は爽快でした~”
飛騨牛の串なかなか、ほんに萌え~
でした!

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation