• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

こういうの好きです。

こういうの好きです。 ひるがの高原にある分水嶺で長良川と庄川の源流の泉です。ということは太平洋と日本海がつながっているのだ!
妙に感動!
標高1000M?近くある高原ですが比較的暖かいのでオープンにして走っていたら、対向の同じ色のRSが手で合図してきました~みんカラのひとかな?でも1時間も走ってカフェブレイクしたら顔がほてって、これじゃケーサツに・・
ブログ一覧 | トリップ | 日記
Posted at 2007/11/24 21:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

断捨離
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 21:27
うわぁ^^
なんか凄いです^^!!!
カフェブレイクでケーサツに声かけられたら切ないですね・・・^^;
コメントへの返答
2007年11月24日 22:07
太平洋と日本海が山のうえでなかよしとは~”
ちょい地ビールでも飲んでもわからない~(しないしない)
以前検問でオープン焼けを疑われましたよ
2007年11月24日 21:29
後ろに見えるのは雪・・・そしてオープンとは!
私は本日はハードトップつけました。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:10
さすがに1時間も走ると風邪ひきそうです~よく徳大寺さんや松任谷さんがオープンカーは冬乗るのが粋だと・・
うそです。
2007年11月25日 13:53
すごいですね。
なかなか面白いです!!

世界はつながっている!!
を実感しますね。(おおげさ)

私も昨日ちょっと走りに行ってきましたが、夕方に幌をしめるときに
「ぱきっ!!」
という音が。。

でも、ビニルの端のほうがすこし割れただけで大事にはなりませんでした。
よかった。

でも、冬は要注意ですね。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:27
いいでしょ。ここは昔このあたりで
シゴトしたことあるので、何回も
行きましたよ、いいところです。
ぜひぜひ~

あらら、大事に至らずよかった
ですね。
幌は気を使いますよね。
今日も幌の手入れしましたが
可動部のほつれ気になります~

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation