• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

通れないな~

通れないな~ こ・これは私有地?公道?
地球でそんな区別は誰が決めたん?
閑話休題。
歩行者無視?の道路やな~
それともみぞ蓋があぶないのかな?
ワンニャン専用道路?
とある阪神間の田園調布?(ルーツはここ)
の風景。
ブログ一覧 | ネタなし~ | 日記
Posted at 2007/12/19 09:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 22:10

壁とガードレールの終点ですか?
よくわかんないことしますね~。
コメントへの返答
2007年12月20日 11:33
そう一部です。
これが延々と反対側まで続いています~私有地なら仕方ないけど
2007年12月20日 19:44
不思議ですーーーー><;;;;
コメントへの返答
2007年12月21日 8:25
道路は広く使いませう~
ですねっ。
溝のおそうじ大変だ~
2007年12月21日 17:50
たぶん河川に蓋をしたんでしょう。

たしか河川と道路は管理者が違うから。

ガードパイプは歩車道分離目的ではなく、蓋をする前に設置された河川への転落防止だったんじゃないかな?

あくまで推測ですよ(^^;
コメントへの返答
2007年12月22日 0:15
う~ん。鋭い~

どうみても溝なんやけど、
ひょっとするとその昔、川かも?
六甲山の伏流水かな?
酒づくりのメッカですから

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation