• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

駆けめぐったユーノス

駆けめぐったユーノス平成といえばユーノスが元年式から
三十一年目なのか
乗っていたのが三年式と七年式で
二台乗ったことに 双方とも実際所有したのは 
何年か経って ふたつで約二十万Km?
乗ったことのあるひとしかわからない
よきクルマ
手放してから三年目ちょい
いまだに
あのオープンエア
シフト感覚
サイズ感
乗ったことないけど
ゼロ戦みたいな感じ

今出版されている「オープン・・」の雑誌
すこし違うのではと思うのは・・

Posted at 2019/04/29 23:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2019年02月16日 イイね!

調べものしていたら

調べものしていたらユーノス(^^)発見!
ノルウェーではなんというのか
googleストリートはすごい めいわくな面もあるけど
リトラアップとホイールがいい 16inかな
わが国でも、ND人気で
NAもクローズアップしていますが
ここ最近少なくなったような気が
遠江国のロードスターファクトリーがんばっているのだろうか

Posted at 2019/02/16 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2018年03月11日 イイね!

今日みたいな

今日みたいな天気だと!おもいだすな 未練がましいけど
というのも
新型OPENロードスターをみかけて・・
当時のジブンのはよごれが目立って
けっこうマメに洗っていましたが
いまのCooperのメロウイエローは
よごれが目立ちません
したがって洗車の回数はすくないかも^^!
Posted at 2018/03/11 00:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2017年12月26日 イイね!

まぼろしかと^^

まぼろしかと^^とある
パーキングに
ユーノスVRAが!同じやつ
まぼろしかと^^ こわっ
なつかしきリトラフェイス

自販機のそばで
むこうから話しかけてこられたのが
なぞです??
しばしクルマ談義^^ 寒ぶっ←関西弁

Posted at 2017/12/26 19:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2017年04月04日 イイね!

電動ルーフって

電動ルーフって 新型ロードスター RFが
「Bang for the Buck」賞をとりましたね。おめでとう
「出費に見合う価値がある」があるそうな

電動ってなんか信用できないのは旧い考えか
リトラでさえ止まってるとき以外は開けぱなし^^
ましてルーフがごっそり^^
ホコリがたまれば・・なんて
MINIもそれであきらめました いいわけ
手動が一番、
すこし工夫すると信号待ちでもさっと閉められました
ただ、腰つかいに用心しながら^^
Posted at 2017/04/04 19:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation