• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

JAF誌みたいなネタですが

JAF誌みたいなネタですがこの交差点
いままで大きな間違いを
ときどき左側に曲がるのですが
いつも?
赤信号のとき
横断歩道があるので注意しますが

そのまま行くことも
でも、いつも気になっていました。

このまえひとつ前のまえのクルマが赤信号で止まっていて
前のクルマがクラクション鳴らしていました。

近くにもよく似たところがあります。
そこは一旦停止の表示があるので
スルーできますが
ここはないのでいつも??
それで
管轄のケーサツに聞いてみました ひまですね^^
「そこは普通の交差点と同じで赤であれば停止線で止まるのが正解」
っと誇らしげに^^
画像はgoogleストリート
で見てみるとたしかに

そーなんだと従順に
よく問い合わせがあるらしい。
そーであれば何か標識たてるべきではと思いますが、
カッコウの・・^^かと

Posted at 2014/02/12 19:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいまじめなお話 | 日記
2009年11月30日 イイね!

まぁるい地球温暖化はやはり・・

地球は生きていますから、そんなもん
人類の住んでいる時間なんて
地球の人生^^にしたら埃みたいなもの
なんて今までタカをくくっていましたが

さっきTVでシベリアの状況をみたら・・
永久凍土の巨大な地域が森林火災で溶け出してる。 急速らしい
その永久凍土の上にあるヤフーツク市?の気温も35℃~マイナス35度
まで100℃の気温の差があるらしい。

TV画像では半そでで歩いているひとが居るので不思議やなっと
地盤が緩んでいたるところで被害があるらしい。

家の地下の扉を開くと、なんと氷の部屋 冷蔵庫要らんななんて^^
冗談はよしこさん。
ほっておいたら陥没するらしい。

問題はメタンガスが漏れ始めているらしい
これが温暖化を促進する大きな要因だと

う~ん、わが日のイズル国ではまだ実感はそんなにないけど
じわじわ・・  暖冬とはいえ、寒いのでコートとマフラー買いました~
ヒトが火を起こした時点から環境汚染したと思ってましたが
複雑な気持ちですな~

電気自動車推進だけで止められないし・・

やっぱ科学技術費削減はあかんでっ。
○○さん。
Posted at 2009/11/30 23:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいまじめなお話 | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation