• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

PANDA45の写真が出てきました。

PANDA45の写真が出てきました。オープンの楽しさを最初に教えてくれたクルマです。
CAR STYLING?という小さな本に出ていてまさか自分のクルマになるとは・・
当初は珍しく、一時軽自動車?の料金で得したことも、ほんとはA112アウトビアンキアバルトが欲しかったのですがWサンルーフにつられ~
今ほど温暖化現象もなく夏もエアコンなしで過ごし
ダイナモは1ケ月で国産に交換、電気系統が弱かったような・・
エンジンは流石パスタ国産、非力でしたがパスタのやうな山道はおそろしく速かった記憶があります。左ハンドルは乗り降り便利で、買い物いっても後ろにほり投げる感じで・・
家庭事情で泣く泣く手放しましたが・・
Posted at 2007/10/08 17:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足ミュージアム | クルマ
2007年10月08日 イイね!

純正トノカバー収納

純正トノカバー収納オープンにしてもやっぱりトノカバーしたほうが
キレイに見えますね~みなさんはどうされていますか
今更なんですが、私はホックつけたままにして
そのままリアトレイにたたみます。
こうすれば、幌クローズドのときでも収まります。
オープンの時も両端を持ち上げて引きづりだせばラク~
なんでもないことだけど~自分で考えましたが・・
あたりまえかな?
Posted at 2007/10/08 16:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation