• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

路面電車はいいなあ。

路面電車はいいなあ。ここ安芸の国は路面電車王国。
生きた電車博物館です。
あの戦災でも気丈にすぐ動いたらしいです。けふ聞いたお話
全国から集められた車両や
ユーロ仕様のかっこいい電車も
なにより昔から路線が活発に
動いているというのに感心させられます。


前を陣どって運転風景を楽しんでいました。
ポイントなんかは視認して行くんでしょうね。
レールの上ですから一見簡単そうですが、
クルマやひととのかかわりも
あるし、大変なシゴトですね。


Posted at 2009/02/18 18:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記
2009年02月17日 イイね!

ばあ~

ばあ~たまにはひとりで飲みに行きたい
ときもあります^^ ♪~
阪神間のとあるクラブバーです。
はじめてではなかなか入りにくいのですが
洒落たジョー爺さんというひとから教えてもらったお店。廉価です^^
ここのうなぎのママさんはなかなか~
客への配慮は抜群。
トークは合間、実はカラオケなんですよ^^
客筋もお上品。 ご同伴さんがいましたが^^
曲筋を変えるのが得意なんですが
ここでは雰囲気にあわせます~

不思議とびわこの国まで寝過ごさないでかへりました~

Posted at 2009/02/18 17:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

こうもり傘にタイヤがついた?

こうもり傘にタイヤがついた?冬に逆もどり~
マフラーしてきてよかった。
かへり本屋でRoadstarという
ハードカヴァー本みつけました^^
でも懐かしきビニ本~ 中身がみられない。
¥2800えん
おまけつきなら買ったかも^^

たすき?には、こうもり傘にタイヤがついた?やったか
NAからNCまでの開発秘話が・・らしい。
ま、みんな知ってることかも??

今のユーノス買うときの決め手は幌です。何がこうもり傘!
頑丈!これならあの憎き出窓の下に
もぐりこませるっと
その頑丈さに、いまほどかまわなかったド・ノーマル時代
無謀にも洗車機にかけていた時期があったんですね!
それでNA幌の後ろから破れ、水漏れ補修。
で、染めQで塗装する前に染めQ専用のクリーナー
で拭いた直後のキレイさに妙に感動! 写真のバックは気にしないで^^
幌塗装の限界感じ、NBタン幌に 今も

あのクロ幌は最強だったと思っています!

考えてみればこれからみんカラ
昔のさわりクセが始まったんですね~



Posted at 2009/02/16 22:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2009年02月15日 イイね!

オープンの多いこと^^

オープンの多いこと^^このあたりはオープンロードですか^^
2輪やNC・NBがいっぱい。
ユーノス改ともすれ違いました。
ホンダ2000、エリーゼ3台がびゅんびゅん!
コペンがミーティングしてました。
ほとんどMIEナンバーでしたが
みんなオープンすきなのね^^


ここでウクレレ♪弾いて遊んでたら
横にエリーゼちゃんが
洗車して来るべきであった(汗)

ミラー越しの風車は難しい。


Posted at 2009/02/15 20:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年02月15日 イイね!

ユーノス犬よろこんでました~

ユーノス犬よろこんでました~遠くまで行くつもりはなかったのですが
つい新名神を・・伊賀伊勢国境へ
思わず瞬間160以上は出たかも(汗) 最近未体験ZONE!
もちろんオープン!
ちょい寒いけどいい天気でした。
ところは青山高原。
伊勢から大和の山並みまで見通せる
いいところです。

ウインドファームがありました^^
風車のある風景好きです~
Posted at 2009/02/15 20:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
8910 11 12 1314
15 16 17 181920 21
22 23 24252627 28

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation