• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

偽装^^

偽装^^COPENがKOPENに
最初間違いプレートかなと^^
モデルチェンジ名ですか^^
それにしても
カメレオンみたいな発想ユニーク


もっとやりすぎると
おまわりさんも
こまっちゃうー
なんちゃって
ユーノスもむかしありましたな
ひげおやじみたいなフロントマスク^^
Posted at 2013/11/22 09:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもしろっ。 | 日記
2013年11月05日 イイね!

とりとめない話

このまえ
ちょい荷があったので
ユーノスで
昼はおひさのマック
マクドともいいますが^^

平安京が見とおせます
こうやってみると
京の町は平たんですな
PMなんちゃらの影響もすくなく
左手はポンポン山^^ 愛宕山(あたごやま) 北山連峰 比叡山
むかしの民話に愛宕山と比叡山が
アタマの叩きあいして比叡山が約70M低くなったとか
それで双方ともこぶがあるのか^^
まんなかみぎよりに
ひときわ「ながもり城」が
むかしおせわになりました
京いちどころかいまやワールドワイド

その「ながもり城」と「いなもり城」
「いなもり城」
エネごりクンに隠れてみへないですが
城の高さ競争は
先の山のケンカの伝統か^^

閑話休題。

                      by Wikipedia


このあたりはもと巨大な池だったのですね
よく干拓したもので

もっと遡れば
都名所図会 (1780年)。
「巨椋の入り江は、豊後橋の南、向島より渺々たる水面なり。土人小倉のお池といふ。中に大和街道ありて五十町の堤なり。夏は蓮花河骨生じて炎暑を避るの江なり、冬は水鳥おほく集りければ、漁猟をなす。」
千首 おほくらの入江の月の跡にまた光のこして蛍とぶなり 為尹

有明海の干拓
八郎潟の干拓

むかしびとの技ははかりしれないな

この風景みてつくづく
Posted at 2013/11/05 21:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation