• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

NDはじめて実物を

NDはじめて実物をシゴトのかえり新しくなった
なんばパークスへ業務視察^^ あまり変わってないな
偶然新型ロードスターNDのイベントをやっていました
全体的にはコンパクトでいいと思います。
デザインはまとまってNAに近い感じ
リアはシンプルで好感もてます
タイヤが小さいのも意外 だからNA風にみえるのかな?
内部はNCのほうが未来性があるような
それぞれ好みがあるので


業務視察のあともう一度ひやかしに
美しいおねえさまにつかまり
ぜひ運転席へと
はずかしいので固辞しましたが^^
おねえさま話好きで^^聞き上手 
えーそんなにお乗りですか^^
貴女がご幼少のころでは?っと
うんちくたれても仕方ないので
これやがなとiPhoneの画像みせたら
かわいいーと^^
お世辞でもいいきぶん^^
閑話休題
ひとつだけ
ヘッドランプ丸目にしてほしかった
新しいデザインやしかけはCXやデミオクンに任せておいて
個人的にはNAの復刻版(メカは新しく)を
出してほしかった。
ツインデビューで
 あっしが役員ならやるねー

無理か
Posted at 2015/03/26 02:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2015年03月24日 イイね!

ねこのひたい

ねこのひたいといってもねこのひたいの定義は^^
せまい、でかい出窓が 何の役にもたたないバブル期の産物
ユーノスの屋根スレスレですが 2台目は車高ひくい^^
で、車庫入れたいへん
慣れましたけど^^
いつもこやつが頼り くもさん仕掛けを^^
ただギャラリー^^が居たり、前にクルマが
止まっていたりすると
座標がくるう


一度ギャラリーのじいさんに
すご技やな~このあたりで有名やでと

できれば直角に車輪が曲がるように
してほしい^^
Posted at 2015/03/24 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタなし~ | 日記
2015年03月02日 イイね!

富士さんが右手に

富士さんが右手に真ん中が空いてる確立でいつもA席ですが
たまにふさがることも
京から江都にむかう集団速籠^^
富士が最初に見える場所
実は偶然外を見ていて
たまたまiPhoneもっていてパチリ
webで調べるとやはり・・
たしか静岡の手前かな

でも感動!
Posted at 2015/03/02 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記
2015年03月02日 イイね!

なんじゃらほい

なんじゃらほい江都でかせぎの宿で
チラシがあって近いので
現代美術館へ

どうせ合成かと
なんと立体でした
美術館なんでショットできないですが
「ガブリエル・オロスコ」展
ベースはシトロエンDSだそう
ユーノス色やん^^


あとオプションで代官山の蔦屋書店
王子がくるまえの日で
エゲレスの高級車がT-SITEに展示していましたが
若者^^は興味なしでした

店内はエゲレス一色
トライアンフやエランの本は見るだけで^^

なぜか初代ミニとリバプール♪がなかったのは
時代のせい?

王子が来たのは蔦屋書店の建築がエゲレスさんらしい
Posted at 2015/03/02 22:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation