• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーニングカフェのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

なんでやねん

なんでやねん磐越道へ入るまえ
MINIの活力源をと
比較的おおきなSAへ

電動車のはあってもガスがない?
これってエトセトラと同じ陰謀かと
たしかに設備費はかからんか

ネガティブな気もちに(^^)!
なんとか会津若松まではもちましたが
Posted at 2017/05/27 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき^^ | 日記
2017年05月27日 イイね!

ちがう見え方から

ちがう見え方からこの山はその昔
ふたつの山のあいだに
巨大な山が存在していたらしい

かつては2000M以上の
富士山形やったらしい

磐梯吾妻のあたりも
興味ふかいところでした
Posted at 2017/05/27 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | すご~い | 日記
2017年05月27日 イイね!

おひさの木炭バス

おひさの木炭バスとある県立博物館
数十年経っても変わらなかった
がっちり作られた経緯もあるけど
リニューアルするおカネが
これは若いときプランニング
させてもらった近・現代エリア


好嶋荘というのをよしましょうと
わらっていたのを思いだした
Posted at 2017/05/27 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしっ。 | 日記
2017年05月24日 イイね!

1,815KM走破その弐

1,815KM走破その弐昼すぎだったので
山小屋風施設の名物メニュー
吾妻小富士を模してるらしい
小型の観光バスも来てるし
観光地なんですねー
でも、避難小屋もあるし

カレー大好き人間にはSatisfaction♪~
Posted at 2017/05/24 09:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリップ | 日記
2017年05月24日 イイね!

1,815KM走破その壱

1,815KM走破その壱ついに行きたかった
吾妻小富士 iPhoneのパノラマならでは^^
ワイディグロード(道路^^)走ること
だいじょうぶかいなと
美ヶ原とは趣が違いますが
標高のわりには火山
駐車場の向こうからは噴煙が こわっ
15分ほど急なガレ場を上ります
つくづく運動不足が^^ むかし山岳部
Posted at 2017/05/24 09:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリップ | 日記

プロフィール

「おひさの投稿^^」
何シテル?   10/19 23:12
Think Motion
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

次世代ロードスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:00:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
はやいもので、もう5年目。 買い物・SOHO用に 第2世代のきわめてノーマルな Coop ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20万KMを目指していたネオグリーンのVスペでしたが エアコンの故障と来年の車検時の出費 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月31日整理していたら出てきました^^ 二男は今立派な成人です~ 北陸道 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19万km走行でがんばっていました。! 極めてド・ノーマルで乗っていましたが みんカラに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation