• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし☆にしのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

家族で伊勢志摩スカイライン

家族で伊勢志摩スカイライン今日は、下の娘が伊勢志摩スカイラインに行きたいと言っていたので、セレナに乗って家族でドライブをする事に。

朝8時に出発の予定が、いつもの事ですが、女どもは時間にルーズで結局8:30に家を出ます。

朝からあいにくの天気で、傘を4本セレナに積み込んでいざ出撃!

国道23号を南へ、一気に伊勢神宮まで走ります。



11時前に伊勢神宮内宮に到着した頃には、雨は上がっていました。
下の娘が「お腹すいた」と言うので、機嫌が悪くなる前にお昼ご飯にします。



今日のお昼は、おかげ横丁にある「もくとん」で4人そろって


「ぶたかば丼」です。

今日も大変美味しゅうございました。


その後お詣りに。


おはらい町の猫ちゃん

お腹がいっぱいになった幸せを、神様に報告してから、伊勢志摩スカイラインへ。

走行料金は通常1270円のところ、伊勢神宮駐車場の領収書を提示すると2割引きで1020円でした。



路面も乾き始め、雲の間から青空も見えてきました。



朝熊山頂展望台へ到着。
下の娘のお目当てはこれ。


最近ハマっているジャニーズのキンプリの永瀬廉が出演した映画「弱虫ペダル」のロケが行われたらしく、映画の衣装が展示されています。

ついでに、インスタで有名らしい(娘の情報では)、天空のポストの写真を一枚。


帰りも国道23号を走り5時頃無事帰還。

天気が回復して雨にも降られず、娘達も満足の良いドライブになりました。

めでたし、めでたし。


Posted at 2020/09/13 21:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

夏の終りの若狭ツーリング

夏の終りの若狭ツーリング今日は、会社の若者4人と敦賀までツーリングです。(おじさん一人仲間に入れてもらいました。)

朝6時半頃に出撃して先ずは家の近くのガソリンスタンドで愛馬のお腹をいっぱいに。



養老I.Cから高速道路へ上がり、集合場所の養老S.A下りへ。

集合時間8:00の30分ほど前に到着し今度はおいらのお腹を満たします。

全員が集合したところでインカムのペアリングに四苦八苦。
中華インカムとB+comのペアリングが上手くいきません。
とりあえずB+com3台を繋げて出発です。



今日一緒に走るバイクは、ホンダCBR400、ホンダCB400、ホンダレブル250、
カワサキNinja250、そしておいらのGPZ1100です。

木之本I.Cで下道に下りて、奥びわ湖パークウェイを目指します。


つづら尾崎展望台で休憩。


気持ちいい〜!

今のところ良い天気です。

まだ通行止めなので、ここでUターンして、来た道を走り敦賀を目指します。

県道286号、国道8号走り福井県に入ります。

今日のお昼は、「日本海さかな街」で海鮮丼をいただきます。



本日も大変美味しゅうございました。

ここで中華インカムのペアリングに再チャレンジして成功。
お土産をゲットして、敦賀赤レンガ倉庫へ。






その後、気比の松原で写真を撮って、



海沿いをの道を走り水晶浜へ。





海水浴場は閉鎖されていますがビーチには、人が居ました。中には👙ビキニの女性も。😍

出発しようとすると、一人が「バイクのキーが無い!」と言い出した。

みんなで探し回っていると、側溝のなかで発見。蓋の穴から落ちたらしい。
落ちていたビニールヒモにタンクバッグの強力マグネットをテープで固定して、蓋の穴へ........
無事回収‼︎

少し走って敦賀市内の「野坂茶屋」で休憩。



綺麗でオシャレなカフェでした。


う〜ん!しみる〜!
冷たくておいし〜!

その後敦賀南I.Cから高速道路へ上がり北陸道から名神へ入り、養老S.Aで最後の休憩。



ここで他のメンバーと別れ、6:00頃に無事帰還。
今日は雨に降られるのを覚悟していましたが、天候に恵まれて気持ち良く走れました。
Posted at 2020/09/12 21:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

真夏の伊勢志摩ツーリング

真夏の伊勢志摩ツーリング今日は、天気予報では今年最高気温と出ている中、パールロードを走るツーリングに行きました。

熱中症対策グッズを携えて、朝6時過ぎにいざ出陣!

集合場所のマクドナルド477菰野店に7時少し前に到着すると、既にお一人到着されてました。

ここでまず朝ごはんです。


ソーセージマフィンセット



皆さんが到着されたので、集合時間の7:30より少し前に出発!

今日のメンバーは、鈴スカのみん友さん(オヤジ)4人と女子1人、おいらを含めて合計6人です。

まだ、朝なのに暑い…!
(-_-;)
R306→R23を走り、イッキに伊勢まで、最初の休憩場所は「御福餅本家」です。


手の消毒と体温測定を終え、


御福氷

きなこの上品な甘さ、とろーり柔らかいお餅。たいへん美味しゅうございました。

店の外へ出ると、心が折れそうな暑さです。
(//∇//)

伊勢から、二見→鳥羽→パールロード、鳥羽展望台で休憩。






その後、伊勢道路を走って伊勢まで戻り、今日のお昼は「つたや」さんで





暑い日は、冷やし伊勢うどん

たいへん美味しゅうございました。

その後帰路へ、R23を北上し、給油し
た後に、たまらずコンビニで給水。
(´ཀ`)




更に北上し、「かぶせ茶カフェ」で氷と思いましたが、あいにく売り切れ&満席。
(≧∇≦)
変更して四日市ふれあい牧場で休憩。





アイスと牛乳で、エネルギー補給。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ




最後にアクアイグニスでお土産を買って、ここで解散です。




5時前に無事帰還。
暑くて修行のようなツーリングでしたが、楽しく走れました。

ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました。
是非また行きましょう。

今度は涼しいといいなぁ…。

Posted at 2020/08/16 06:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

2020年ゴールデンウィーク

2020年ゴールデンウィーク今年のゴールデンウィークは新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言最中の連休となりましたが、政府の外出自粛要請を守り、お山にも行かず、お家でラジコンをイジイジ。

連休前、会社の帰りに買って置いたニューマシンを連休中に久しぶりに製作。

(製作中の写真は割愛)

完成したのがこれ。



トヨタ ガズーレーシングTS050HYBRID





シャシーは、タミヤF103GTです。

「ボディの製作は”超下手くそ”なので、拡大して見ないでね。」


とりあえず走行させて見た感想は、ボディの作りが複雑で部品点数が多く重いため、ダイレクトドライブのシャシーにしては、ちょっとモッサリした印象です。
しかし駆動ロスが少ない構造なので、直線のスピードはそこそこ出ます。

今、チューニングを進めていますが、今日は朝から雨なので、走行は断念して、熊さんを見習って写真を撮ることに。

本当は外で景色や花でも撮影したいところですが…。

お家で”古〜い”ラジコンの写真を撮りました。


フェラーリF40


ホンダNSX
やっぱりオモチャは、カラフルなレーシングカーがいいですね。


往年の名車


ハコスカGT-R
シブイ!




ランチャストラトス
お尻が、セクシー❣️



車種の分からないモンスタートラック

番外編

ホンダNSR バリバリ伝説


郡の顔までちゃんと作られてます。



ゴールデンウィークも終わりですが、これからもう少しラジコンをイジイジします。





Posted at 2020/05/06 15:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

ヤングたちとの琵琶湖ツーリング

ヤングたちとの琵琶湖ツーリング今日は、近頃少なくなってしまった会社の若者ライダー3人と4台で琵琶湖までツーリングです。

朝7時に出撃!
٩( 'ω' )و

天気予報では暖かくなる予報なのに….寒い‼︎

8時に集合場所のセブンイレブン関ヶ原インター店に到着。

4台そろったところで琵琶湖を目指します。

今日一緒に走るバイクは、CB400、レブル250、Ninja250、とおいらのGPZ1100です。


米原から琵琶湖沿いへ出て、さざなみ街道を南下します。

彦根城を通り過ぎ、あのベンチへ



ここで写真を撮って、更に南へ走り



シャーレ水ヶ浜で休憩



その後、ラ・コリーナ近江八幡でお土産を調達。






お昼近くになって、今まであんなに寒かったのに、今度は暑い!

日牟禮八幡宮前にバイクを止めて、お参りしてからお昼ごはんです。

予定していた初雪食堂まで歩いて移動。



ちょうどお昼時でお客さんが並んでいました。

少し待って入店です。
今日のお昼ごはんは唐揚げ定食。
写真を撮り忘れました。
(≧∀≦)

ボリュームたっぷりで大変美味しゅうございました。



その後少し周辺を散策して、たねやでもう一つお土産を購入。

国道421号を東へ走り、定番の池田牧場でジェラートを



石榑峠を越えて三重県へ。
桑名市内で若者達と別れて無事帰還。

お天気も恵まれて楽しいツーリングでした。
Posted at 2020/03/21 20:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。
今日の鈴スカも晴れ、
路面はドライです。

今日も暑くなりそうですね。
昨日は、おいらの地元は気温40.5°Cまで上がりましので、
今日も怖い😱。」
何シテル?   08/31 07:57
にし☆にしです。よろしくお願いします。 車を運転するのが大好きです。でも車の事は詳しくありませんので、いろいろ教えて頂ければうれしいです。 土日の朝は鈴鹿スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24→25モデル仕様へのup dateの申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:24:58
トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:11:38
ゲイルスピード クラッチホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:36:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マーチニスモSから乗り換えました。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチニスモSに乗っています。 12SRからの乗換えです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さい相棒を増やしました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でお出かけする時の愛車 普段は嫁が乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation