• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし☆にしのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

名張ツーリング2023

名張ツーリング2023今日は、鈴スカのお仲間達と名張方面へツーリングです。
鈴スカ滋賀県側の料金所跡に集合し、8時過ぎに出発。



R477から土山を抜け、伊賀を通り京都府へ入った所で「道の駅お茶の京都みなみやましろ村」で休憩。

奈良県を通り再び三重県に入ってお昼です。
今日のお昼はここ。


名張市の「DELI DELI」


おいらは、照焼エッグバーガーセットをいただきました。

今日も大変美味しゅうございました。

その後山道を走り、比奈知ダムで記念撮影。



またまた山道を走り、「伊賀国大山田温泉さるびの」でトイレ休憩。



最後に鈴鹿市の「伊勢抹茶カフェ」でソフトクリームを。


今まで食べた中で一番お茶の味が濃い、ソフトクリームでした。

その後流れ解散して無事帰宅。

ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2023/05/04 18:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

春の徳山ダムツーリング2023

春の徳山ダムツーリング2023鈴スカのみん友さん達と徳山ダムまで行って来ました。

今日はツーリングデビューのICHIKAWさんもNinja250で参加し、8台で走ります。

集合場所のセブンイレブンでインカムの接続をして、出発です。

堤防道路を北上し大野町から揖斐川町へ入り、ここでトイレ休憩。



その後徳山ダムへ。



ここから引き返して、大野町でお昼ご飯です。

今日のお昼は、



「めん処 工藤」



おいらは、味噌カツ定食をいただきました。
大変美味しゅうございました。

お腹がいっぱいになったところで、天空の茶畑へ向かいます。


「ハートkoyaカフェ」で景色を眺めてながら、お茶をいただきます。



その後、更に糖分補給をしに、「みつばちの郷」で、「はちみつかけ放題ソフトクリーム」を





はちみつ3種類試したところで、ギブアップ
もうこれ以上甘いものは…。

ここで皆さんとお別れして帰路へ。

花粉が沢山飛んでいて、とてもつらかったですが、楽しいツーリングでした。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2023/04/13 21:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

桜ツーリング2023

桜ツーリング2023今日は、鈴スカのみん友さん4人と5台で花見ツーリングです。

朝8時に多度のセブンイレブンを出発し、桜並木をいくつか走って行きます。















途中、休憩がてら記念撮影をして、
昼ご飯を予定していたお店へ、10:30頃到着。


今日のお昼ご飯は「chorky's DINER」で


ハンバーガー

ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
お昼ご飯の後は、糖分補給。


「金蝶園総本家」で水饅頭とかりんとう饅頭をいただきました。

水門川遊歩道四季の路(ミニ奥の細道)
に寄って









その後も、桜を求めて走ります。






最後に「FUJI CAFE」で休憩して3:30頃には、流れ解散。

今日は桜の舞散る中を一日走りました。
ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2023/04/02 19:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

南紀旅行 2023年2月

南紀旅行 2023年2月今日は、セレナに乗って南紀の方へ家族旅行です。

朝8時過ぎに家を出発し、高速道路で南へ向かいます。
最初の目的地は、「紀宝町ウミガメ公園」です。



ここは、海岸沿いにあって、道路の反対側には、砂浜が続いています。無料の施設ですが、屋内プールにウミガメが泳いでいます。






その後、那智の滝を目指して走り、途中「那智ねぼけ堂」でトイレ休憩、ついでに「かりんとう饅頭」を一つづつ食べました。
(写真は撮り忘れました。)

那智山を登って行き、「那智山観光センター」の駐車場へセレナを停めて、ここから歩きます。

先ずは、「熊野那智大社」へ御参りをするために、長い長い階段を登ります。



うちの女三人は、普段の運動不足が祟ってます。
明日は筋肉痛でしょうね。



「熊野那智大社」で御参りを済まし、隣の「青岸渡寺」を過ぎると那智の滝が見えます。





春を感じながら歩き


ここから熊野古道らしい道を歩き、那智の滝へ向かいます。



女三人がお腹が空いたと言うので、ここで少し腹ごしらえを。
道沿いのお店を物色しながら駐車場に向かう途中、見つけたお店「美滝荘」でそれぞれラーメン、そば、おいらは、カレーうどんを食べました。
(あっ!また写真を撮り忘れた。)

ここからセレナに乗って、串本へ向かいます。

「橋杭岩」で記念撮影



本州最南端へ



その後ホテルへ

今日のお宿は、



「ホテル&リゾーツ和歌山串本」
お世話になります。

お風呂に入って
晩御飯は懐石料理です。









たいへん美味しゅうございました。
お腹いっぱいです。
就寝。


次の日


今日は昨日より天気が悪く曇り空です。

朝ごはんは、ホテル定番の



パイナップル食べ放題&牛乳飲み放題です。

ホテルをチェックアウトして、串本海中公園へ。





最初の水槽に人魚が。









ハリセンボンが可愛いい😍


海中公園をあとにして北へ向かう途中に雨が降ってきました。

雨の中、道の駅パーク七里ヶ浜で、みかんみたいなフルーツを購入。




その後、花の窟神社へ御参り。
この頃にはいいタイミングで雨が上がってました。





ここも世界遺産です。


最後に、鬼ヶ城へ



ここは、海岸の岩場に作られた、スリル満点の遊歩道を歩いて冒険するアトラクションです。

じゃなくて! ここも世界遺産です。



ここからは、自動車専用道路と高速道路を通って帰って来ました。

家族全員大満足の旅行となりました。
めでたし、めでたし。



Posted at 2023/02/19 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

ニンジャの称号をもらえなかったかわいそうな奴

ツーリングライダーにはおすすめです。
Posted at 2023/01/14 10:23:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「おはようございます。
今日の鈴スカも晴れ、
路面はドライです。

今日も暑くなりそうですね。
昨日は、おいらの地元は気温40.5°Cまで上がりましので、
今日も怖い😱。」
何シテル?   08/31 07:57
にし☆にしです。よろしくお願いします。 車を運転するのが大好きです。でも車の事は詳しくありませんので、いろいろ教えて頂ければうれしいです。 土日の朝は鈴鹿スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24→25モデル仕様へのup dateの申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:24:58
トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:11:38
ゲイルスピード クラッチホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:36:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マーチニスモSから乗り換えました。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチニスモSに乗っています。 12SRからの乗換えです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さい相棒を増やしました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でお出かけする時の愛車 普段は嫁が乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation