• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にし☆にしのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

またまたほのぼの走行会2022.11月

またまたほのぼの走行会2022.11月今日は、また 鈴スカのみん友さん達とほのぼの走行会へ参加してきました。

朝5:30に下の娘を駅へ送るため家を出発。
その足でモーターランド鈴鹿へ向かいます。

時間が早いのでいつものマックで朝ご飯です。







モーターランド鈴鹿へ到着すると、やっぱり、おいらが一番乗りでした。

皆さんが到着されるのを待っていると、隣りに走行会に参加される車が止まりました。

なんと、コンフォートです!
渋すぎる!

その後鈴鹿スカのみん友さん達も到着され、走行準備。

今日のメンバーは

この5台です。

午前の走行です。









ヤリスの写真は、見に来て頂いたみん友さんからお借りしています。













違う枠で走ったみん友さんの写真です。

午前に2枠走り、昼休憩です。

今日のお昼ご飯は



フィッシュフライ乗せハヤシライスです。
今日も大変美味しゅうございました。









午後は3枠の予定ですが、皆さんお腹いっぱいになったので、2枠だけ走って終了!

良いタイムは出ませんでしたが、お天気に恵まれて一日楽しく走れました。

ご一緒して頂いたみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2022/11/20 07:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

雨の日は、試乗がいい。

雨の日は、試乗がいい。今日は、天気予報が雨だったので、雨が降る前にヤリスの洗車を済ませ、車の試乗に行く事にしました。

先ずは、ダイハツ ムーブキャンバス。



娘のトコットを買った家の近くのダイハツで担当の営業マンへお願いして。
いざ、試乗。



道路に出た瞬間にターボの恩恵を感じます。
トコットより明らかに加速がいい。

スライドドアの軽ワゴンは車重がそこそこあるのでやっぱりターボが良いですね。

この車の装備がとっても充実している事は、前回のブログで書いた通りです。

プラットフォームが新しくなって、走りがどれほど良くなったか期待してましたが、路面の凹凸による車体の揺れ方は、軽自動車らしい。

車内の広さと装備は十分ですが、やっぱり乗りごこちは普通車に劣っていて、セレナからの乗り換えには不十分かな。


続いて、日産プリンスの担当営業マンにお願いして、エクストレイルの試乗です。



早速乗むと、先代に比べ高級感が増している事を感じます。ただ、マツダCX-60の方が高級感は上ですね。






少し説明を受けて、いざ発車。
動き始めてすぐに、走りの滑らかさに驚いた。

この車は世界初の可変圧縮比エンジンを搭載のe-POWERで前後にモータを搭載した4WDシステムe-4ORCEです。

車体の揺れ方は、SUVらしくなく、これならセダンからの乗り換えでも違和感なく運転できます。

スムーズさと、滑らかさは、CX-60より上ですね。長距離ドライブは、快適そうです。

試乗が終わりましたが、どうせ購入出来ないので価格は見ない事に。


Posted at 2022/11/13 18:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

高山旅行2022秋

高山旅行2022秋今日は、久しぶりにセレナに乗って、高山まで一泊旅行に行きます。
朝7時過ぎに家を出発し、羽島I.Cから名神高速へ入り、一宮JCTで東海北陸道へ、途中の「ひるがのS.A」で休憩。






正面に大日岳、冬になったら行こうと思っているダイナランドが見えます。



ここで娘達は、フランクフルトソーセージを食べてました。


ここからは、山の紅葉を見ながら高山へ向かいます。

高山市へ入り、先ずは今日宿泊する旅館にセレナと荷物を預けて、高山の街でお昼ご飯です。



今日のお昼は、「中華そば 鍛冶橋」







娘達は高山ラーメンを、おいらと奥様は、牛すじ丼をいただきました。

その後、古い街並みを散策します。



下の娘は、まだお腹が満たされてない様で、「カツカレーが食べたい!」と言い出したが、事前に上の娘と相談して行くと決めていた「高山昭和館」へ入ります。

入場料は大人¥1000、高校生¥800ですが、JAFの会員割引で、-350円






ここは、昭和の懐かしい物がたくさん展示してあります。









本当に昭和の匂いがして、嗅覚で遠い昔の記憶がよみがえります。



女3人は、昭和のゲームに夢中です。

しばらく居ると、下の娘は昭和の匂いで気分が悪くなり、ご機嫌も斜めに…。その後、もんくばかり言ってました。


桜山八幡宮でお参り。









小腹がすいたので、

「飛騨牛まん」と、「かぼちゃのおやき」をいただきました。



少し歩いて、五平餅を…。



食べてばっかり…。


古い街並みの「三川屋」でお土産を買って、旅館へ。



今日のお宿は、陣屋と中橋近くの「本陣平野屋別館」です。






お風呂へ入ってから夜ご飯です。
お部屋で懐石料理をいただきます。












本当に美味しゅうございました。

就寝。


二日目
6:00起床。

朝ご飯は、大広間で和食をいただきます。






大変美味しかったので、朝からご飯を2回もおかわりしてしまいました。
ちっと食べ過ぎ?


旅館を後にして、陣屋朝市と宮川朝市を巡り、









ここでも娘達はクロワッサンを食べる。



その後、セレナに乗って高山を後に。

せせらぎ街道を南下しながら、紅葉狩。










お昼ご飯は、奥様のリクエストで蕎麦屋へ。
今日のお昼は、「郡上八幡 そは八」



おいらは、朝食べ過ぎたのて、「ざるそば」


下の娘は、昨日から食べたいと言っていた「かつカレー蕎麦」。(写真はありませんが、かなりヘビーでした。)

その後、美並I.Cから東海北陸道へ乗って、帰路へ。

家族大満足の旅行になりました。
めでたし、めでたし。











Posted at 2022/11/06 17:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

家族でさわやかハンバーグ2022秋

家族でさわやかハンバーグ2022秋今日は、いつものように鈴スカへ走りに行こうと思っていたら、うちの女達が
「さわやかハンバーグが食べたい!」
と言うので浜松までセレナでドライブする事になりました。

伊勢湾岸道へ乗って東へ走り、

刈谷ハイウェイオアシスでトイレ休憩して、



東名高速へ入り、浜松西I.Cで降りて、10:30頃に「さわやか店」へ到着。






お昼ご飯を早めに済まし、「浜名湖ガーデンパーク」へお散歩をしに。






お腹が少しこなれたところで、娘達のリクエストで、「スイーツバンク」へ



ここは、うなぎパイで有名な、「春華堂」と「浜松いわた信用金庫」が入る、個性的なデザインの建物です。


トイレが おっしゃれ〜!

ここで、おやつの時間です。









その後、浜松西I.Cから東名高速へ入り帰って来ました。

家族全員満足なドライブでした。

めでたし、めでたし。
Posted at 2022/09/25 21:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

マツダ CX-60試乗

マツダ CX-60試乗今日は、午後から少し時間があったので、9月15日に発売になった、CX-60を見にマツダのディーラーへ。






展示車を見ていると、営業マンが「試乗車がありますが、試乗してみますか?」と言うので、試乗する事にしました。









グレードは多分、XD ハイブリッド プレミアムスポーツ。



パワートレインは、3.3L水冷直列6気筒DOHC24バルブ直噴ディーゼルターボ+モーター。


トランスミッションは、トルコンレス8速AT、
マツダ自前製らしい。

早速乗り込んでみると、




まぁ!高級感たっぷり




シートやステアリングホイールの皮の質感も上質です。ダッシュボード下側等の手に触れる所はバックスキンの様な(アルカンターラみたいな)材質を施してあり、贅沢な作り。

シートの調整は電動(パワーシート)、ステアリングのチルト、テレスコも電動です。

シートにヒーターが付いているのは当然ですが、ベンチレーションの機能があり、熱気を吸い取りお尻や背中が涼しくなります。


凄〜い!

では出発。
走り出して直ぐに2t近くある車重が感じられます。
アクセルペダルはオルガンタイプで少し重く、ステアリングも同様に重厚感を感じる味付けです。

静粛性は素晴らしく、ディーゼルと思えないほど静か。
サスは、SUVにしては硬く、道路の継目等では多少突上げを感じます。

当然ですが、エンジンパワーは充分です。


全体としての感想は、上質で高級なSUVですね。
Posted at 2022/09/18 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。
今日の鈴スカも晴れ、
路面はドライです。

今日も暑くなりそうですね。
昨日は、おいらの地元は気温40.5°Cまで上がりましので、
今日も怖い😱。」
何シテル?   08/31 07:57
にし☆にしです。よろしくお願いします。 車を運転するのが大好きです。でも車の事は詳しくありませんので、いろいろ教えて頂ければうれしいです。 土日の朝は鈴鹿スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24→25モデル仕様へのup dateの申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:24:58
トヨタ(純正) 締結ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:11:38
ゲイルスピード クラッチホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:36:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マーチニスモSから乗り換えました。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチニスモSに乗っています。 12SRからの乗換えです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さい相棒を増やしました。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族でお出かけする時の愛車 普段は嫁が乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation