• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かひこのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

また着けたいシーケンシャル

ヘッドライト交換時に外したのでまた着けたいです(*^▽^*)

この記事は、【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第3弾 デイライト機能付きシーケンシャルLEDテープについて書いています
──────▼ ここから ▼───────

Q1.取り付けるお車は?(車両・年式・型式)

C-HR G 2017年式 ZXY10

Q2.ご希望のカラーは?
(ホワイト/アンバー or ライトブルー/アンバー or レッド/アンバー or アンバー/アンバー)

レッド/アンバー

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2020/08/08 03:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車用 | クルマ
2020年08月06日 イイね!

感謝の意を表します(*^▽^*)

感謝の意を表します(*^▽^*)自分如きが…
整備手帳、愛車の2部門で1位っす(O_O)

ありがとうございます。ありがとうございます。
こんな自分にこんな評価を頂いてしまって…
すいません、すいませんm(_ _)m
自分如きにこんな沢山支持を頂いてしまって。
今後より一層邁進していく所存でございますので、これからもよろしくお願いします。


Posted at 2020/08/06 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車用 | クルマ
2020年08月05日 イイね!

買い替えたいので是非_(:3 」∠)_

Q1.取り付けるお車は?(車両・年式・型式)
   C-HR 2017年式 型式 ZXY10

Q2.バルブの形状は?(H8/H11/H16、HB4、PSX24W、PSX26W)
H8/H11/H16

Q3.ご希望のバルブカラーは?(レッド、シルバー、どちらでもOK)
なるべくシルバー

旧式のツインプレミアム使用しています。
もう、スイッチ入れるたび左右色違いになるので、
新しいのを付けたいです。
(*^▽^*)

この記事は、【シェアスタイル】創業記念モニター募集🎁第2弾 2色フォグ Zツインプレミアムについて書いています。
Posted at 2020/08/05 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車用 | クルマ
2020年08月04日 イイね!

ヘッドライト液ダレ問題その後

ヘッドライト液ダレ問題その後 Dから連絡があり、ヘッドライトの扱いについて説明がありました。


保証切れ後は有償交換であると、本社の方では譲らなかったみたいです。


 しかし、今回はDの判断で無償交換での対応だとの事で、まさに
「感謝感激、雨あられ〜 _(:3 」∠) 」

かなりの特別措置ではないかと思います。
有償を覚悟していて、高額になるので交渉するつもりでしたし。

保証切れ1ヶ月と期間が短い事、液ダレの状態が結構目立つので放置できない事、等が理由みたいです。
うちのDは結構ユーザー目線の良いDだと感じていましたが、今回の場合、神対応とはまさにこの事❗️
他に色々問題があるはずですが、細かい事は聞きませんでした。

気を良くしたら、新型ハリアーが目に入り、試乗もしてきましたよ(^^)
写真はG。2番目のグレードです。
試乗はハイブリッド Zの最上級グレードでした。
乗り心地最高❗️ロードノイズも小さく静か❗️最新機能が目白押し❗️
惚れました(≧∀≦)
財布に余裕があったらマジ契約したいと思いましたね。


Posted at 2020/08/04 15:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車用 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

ヘッドライト液ダレ再発

ヘッドライト液ダレ再発梅雨明け後、洗車時に発見。
ヘッドライト内に液ダレを見つけました。
しかも今回は酷い( ; ; )
写真にも写ってくれました。
これも、以前液ダレ発生時に無償交換してもらった対策品です。
ヘッドライト左右共に出ています。
実はテールランプも液ダレで交換しているのですが、少しだけ液ダレ再発しています。
車検も受けて保証は切れているのですが、まだ保証切れて1ヶ月…
ダメ元で、Dに相談しています。
有償で交換になるのか、その場合金額は全額なのか…
Dによると、話し合いにより部品代を何割か顧客に負担してもらい、部品交換したりする事もあるとの事。
 
液ダレは発生したらある程度までは一気に進行する感じです。
6月末の車検時は見つけられませんでした。
梅雨の長雨が影響したのか、1ヶ月でぱっと見でわかるくらい垂れています。
Dもさすがに酷いと判断したらしく、現在、本社で協議中との事で返事待ちです。

 余談ですが、Dに行った際、同型のC-HRのお客さんが来ていましたので、こっそりヘッドライトを見てみたのですが、やはり液ダレしていました。

Posted at 2020/08/02 18:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「カンタン応募(≧∀≦) http://cvw.jp/b/2786212/46078608/
何シテル?   05/04 10:01
かひこです。よろしくお願いします。 RB-1オデッセイアブソルートから2017年6月、C-HRに乗り換えました(*^_^*) プチプチと少しづづイジリまわし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-HR テールレンズグロメットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:38:20
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ純正 C-HR用テールレンズグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:37:22
純正クリップを用いたC-HRリアゲート配線の右側ピラーへの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 15:17:45

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR(NERV官給車仕様) (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年6月23日、ついに納車。 エアロにモデリスタ、ブーストインパルススタイルを選択 ...
ホンダ オデッセイ かひこのオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2017年6月までホンダ オデッセイに乗っていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ボディーカラーは グレーマイカメタリック/ブラックマイカメタリックのツートン。 こちらで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation