• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かひこのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

交換したです(*^▽^*)

交換したです(*^▽^*)この記事は、プレゼント企画♪ LEDヘッドライト・フォグの新製品♪♪について書いています。

以前、VELENOフォグを使用していましたが、お亡くなりにになり現在は別製品。
是非また装着したいので、お願いします。
m(_ _)m
Posted at 2020/11/18 17:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車用 | その他
2020年11月05日 イイね!

南国も寒いので…( ;∀;)

ヒートブランケット…正確には助手席で使用したいのでお願いします。
m(_ _)m

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁お待たせしました!今年もポカポカ✨ヒートブランケットについて書いています。
Posted at 2020/11/05 04:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | その他
2020年11月02日 イイね!

罪な車…GRヤリス

罪な車…GRヤリスDから連絡。
「GRヤリスの試乗車が来ました、試してみませんか?」
速攻OK出して日取りを決めて試乗してきました(≧∀≦)
試乗車も予約制で、恐らく1週間位しか店に無いだろうとの事。
試乗まで順番待ちとは驚きです。

ボディーは、フェンダーが普通のヤリスより張り出しています。
ワイドボディーになり、ゴツいタイヤで安定感ありそうです。
天井はカーボン仕様❗️カッケー(*^▽^*)
ドアは、最近はあまり見なくなった、ハードトップ仕様。
ドアを開けると枠がないです。これ好きでしたね。
ヤリスは4ドアなのに対し、GRは2ドア。なのに、後部座席スペースは、
自分のC-HRと広さがあまり変わらないと感じました。人が乗るには狭いですが…

早速試乗へ。
近くの無料高速区間で試してみました。
エンジンサウンドは気持ちいい。
でも街乗りでは気にならず静か。
高速でも意外と風切り音がしない。バイザーがないから…
ハンドル操作の応答性がとっても良い。
ボディー剛性は強化されていますね。

内装はヤリスと同じデザインですが革がふんだんに使用してありカッケーっす!
ヘッドアップディスプレイ装備、オーディオはJBLサウンドシステムで、最近は見ないセンタースピーカーも装備。
ヘッドユニットは噂通りパネルが分割されているので、取り外しできそうです。
これは、音にこだわる人には嬉しいですね。ハリアーまでは不可能だったヘッドユニット交換ができると思います。
シートも専用バケットシートでホールド感いいです。
小径ステアリングも操作性いいですし、驚きはミッションでもクルーズコントロールが付いている事でした。

試乗結果に戻ります。
ミッションは6速あります。深いクラッチ。かなり久々なので数回エンストしちゃいました。
しかし、エンスト後もクラッチを切るとまたエンジンかかってくれます。
驚きました。
そして高速区間へ〜
ちゃんと前が空いた状態になってから加速を体感します。
異次元の加速でした。
3速で引っ張ると、エンジンは6000回転位まで一気に回り、160キロまでものの10秒程で到達! 
160キロでスピードでメーターは12時位置なので、二度見して驚き、アクセル緩めました。
リミッターないのでしょうかね…
280キロのメーターにやっとこの時気づいたのでした〜
あのまま4速でも加速するので200キロなんて直ぐ到達します。
市販車でこの加速は規格外です。
結局、改めて200キロまで加速して試乗は終わり。
200キロでも直進は安定していました。
(ちょい怖かった…)
普段の街乗りでは4速以上は使わないと思います。

試乗が終わり、本気で今の車を下取りに出そうか悩んでしまったのは言うまでもなく、価格を聞いてやっと諦めました。

クルマ好きな方ならかなり気にいる走りをするクルマですね。



フロントタイヤのブレーキシステム。
ビッグローターに赤いキャリパーカバーは目を引きます。

他にも内装とか撮ったのですが、何故かアップできず( ; ; )





Posted at 2020/11/03 13:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2020年11月01日 イイね!

いよいよ撤去間近

いよいよ撤去間近いよいよ「ミリオンゴッド神々の凱旋」が撤去される日が近づいてきました。
(パチスロのお話)
最後に打ち納めしようかなと、パチ屋さんに向かいました。
先月末の出来事です。

最近は勝ちにくくなった事もあり、めっきり行かなくなったのですが、最後位いい幕引きにならないかな〜と都合の良い思いつきで、一台だけ大当たりまだ0の回っていない台を打ったのですが…
ぶちかましてきました(≧∀≦)

PGG✖️3回も含め、一撃53連。
万枚オーバーのストックなしラストのGGでしか聞けないBGM,
ベートーベンの「交響曲第9番 歓喜の歌」も流れました(*^▽^*)
投資も英世7枚で済んでるので、まさに、余り物には福が有る、でした。
滅多にない事なのでアゲてみました。
興味ない方はスルーでm(_ _)m
帰宅して速攻、買い物にポチったのでした(≧∀≦)
あ…10スロです( ´ ▽ ` )




終了1ゲーム前の時の画面(*^▽^*)


Posted at 2020/11/02 11:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「カンタン応募(≧∀≦) http://cvw.jp/b/2786212/46078608/
何シテル?   05/04 10:01
かひこです。よろしくお願いします。 RB-1オデッセイアブソルートから2017年6月、C-HRに乗り換えました(*^_^*) プチプチと少しづづイジリまわし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

C-HR テールレンズグロメットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:38:20
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ純正 C-HR用テールレンズグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 15:37:22
純正クリップを用いたC-HRリアゲート配線の右側ピラーへの固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 15:17:45

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR(NERV官給車仕様) (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年6月23日、ついに納車。 エアロにモデリスタ、ブーストインパルススタイルを選択 ...
ホンダ オデッセイ かひこのオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2017年6月までホンダ オデッセイに乗っていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ボディーカラーは グレーマイカメタリック/ブラックマイカメタリックのツートン。 こちらで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation