• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんみゅ~のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

大どんでん返し?????

つい一昨日こんなブログを書いたばっかしですが…

何故かとってもHAPPYになってしまいました(はぁと)

明日からは幸せな表情を幸せな気分で撮影できそうです!
コメントいただいた皆さん。。。ご心配をおかけしました。


わぁぁぁいヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2010/01/30 01:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

人生って難しいですね。。。

今日はお昼からアミーゴを施工して今月2回目のブリスも施工しました。
もう、手の甲でボディを触ると、引っ掛かることなく滑りますよ。

大切な人を乗せるので、ヨリをかけて磨いたんですが…

人生って難しいですね。。。

とりあえずイチゴ狩りは間違いなく楽しかったです。。。
ホントに良い思い出になりました。


けど…はぁぁ。。。
Posted at 2010/01/28 00:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

帰ってきた!

画像は無いけど…

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


こんな気分です!!
息子君が帰ってきました!

今日のお昼頃電話があって、直りました!と。

もう、早く定時にならないかと気もそぞろ(笑)いや、仕事はきちんとやってきましたよ!
けどね。けどね。
あの代車のムーブのタバコ臭さと言ったら…尋常じゃなくって。。。

愛煙家の皆さんすいません
タバコなんかこの世からなくなっちまえ!!

あ~もう、今嬉しくて仕方がないので、テンション高めですんません(笑)

明日からはまた通勤が趣味になりまっせ(笑)
Posted at 2010/01/22 21:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月19日 イイね!

入院させました

この日に発覚した下回りの油漏れ?とハブのグリス漏れ…。

今日フレックスに持って行きました。


5日にも見てもらっており、その状態から油漏れが無くなっていると判断し、恐らく
エレメント交換時に付着したオイルが拭きとりきっていなかったんだろうとの見解でした。

結局、ハブのグリス漏れ修理のみです。
ついでなのでベアリングも交換してもらう事にしました。
あと、回らなかったフロントのラテラルロッドは、お店で作ってもらう事に。。。

そんな訳で、今日から約1週間はこいつが相棒です。


ノンターボの割に良く走りますよ!
Posted at 2010/01/19 23:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月19日 イイね!

静岡県を満喫しました!

さて、昨日は予定通りイチゴ狩りへ行ってきました!



ちなみにこの列、全て食べ放題です(笑)半分も食べられなかった…


でも実は僕、フルーツは好きではありません。


が!イチゴだけは自分で買ってでも食べるほど大好きで、
アメやガムや飲み物などもイチゴ味を選んでしまいます(笑)
そんな僕には天国のような時間でした!



ホントは要らないけど、練乳味が大好きなんで…。

もちろん練乳は付いてるんですけど、足りないので持参です(笑)


彼らが頑張ってくれるので、こんなに甘いイチゴができるんです!感謝!!



最終的に54個も食べてしまった。。。



で、腹ごなしに久能山東照宮へ行く事になりまして。。。
日本平の展望台からロープウェイに乗ります。




実はロープウェイって生まれて初めて乗りました。





そして東照宮に着きました。


拝観料500円。。。金取るの??って思いましたが、これ、500円でも安いです。
見る価値あり!!






そして、階段を登り切った一番山奥に、徳川家康が眠るお墓がありました。


運動不足の為、フウフウ言いながら降り、再びロープウェイで展望台に戻って、
今度は静岡インター近くの超有名ウナギ店へ行きます。


ココは芸能人が数多く来店している店で、店内は色紙だらけ!

きゃい~ん 東京ダイナマイト


林家木久蔵(現:木久扇)


あやぱんと…軽部さん?

さて、肝心のウナギは…?

じゃ~ん!!


尾頭付きです


それはそれはウマかった!
でもココよりもお勧めがあるんですけどね~そこは定休日でした。。。

お店を出て15時。
名古屋方向へ戻りつつ、砂丘を見に行こう!と中田島砂丘へ。。。


砂漠のような砂が続いており、風紋が凄くきれいなんです。
そして、ギリギリ日没に間に合いました。


最後は、豊橋を過ぎたあたりにある九龍居(きゅうりゅう)
で夕ご飯を食べて充実した一日が終わりましたとさ!!

楽しかったぁ~(はぁと)

Posted at 2010/01/19 20:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆が大好きで初代後期型ハイラックスサーフに始まり、ランクル80に約10年乗り、 ブランクは空きましたが再度ランクル80に1年半乗りました。 しかしこの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:ハウスメーカー
2011/08/24 01:44:37
 
KTC Tool official website 
カテゴリ:工具
2010/01/06 13:08:30
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具
2010/01/06 13:06:31
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんが所有で私が運転メインの車です。 非対称のリヤウインドは何度見ても面白いデザインで ...
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
色は黒でした。 これも5MT 2400ccのターボでしたが91PSしかなくホントに 走ら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
カラー : パールホワイト(全塗装) 駆動方式 : フルタイム4WD 伝達方式 : ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
カラー : パールホワイト(すこーしクリーム色に近い?) 駆動方式 : FF 伝達方式 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation