• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんみゅ~のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

気温の変化??

いやー本当に朝晩は涼しくなりましたね。
もう秋と言える季節になりました。

さて、今日ガソリンを入れてきましたが、その前に前回の燃費を書いていませんでした。

前回9月26日
給油量23.77L
134.8円/1L 税込合計3,204円
前回給油時からの走行距離252.5㌔

燃費(満タン法)10.622㌔/1L 前回は14.007㌔/1L
街乗り100% 高速0%


そして、今回は…
給油量20.05L
138.8円/1L 税込合計2,783円
前回給油時からの走行距離227.4㌔

燃費(満タン法)11.341㌔/1L 前回は10.622㌔/1L
街乗り100% 高速0%

はっきり言って荒い運転してます。
ただし、人(他車)には迷惑を掛けていないと自負できます。
なのに燃費良くなってる…
これはもう確実にエアコンを使わなくなったのと、外気温が下がり
インタークーラーが良く冷えて、パワーが出るので無意識にアクセルを
踏まなくなったとしか考えられません。

冬になったらどうなるのかな???
Posted at 2007/10/10 21:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

こっちも…

こっちも…スピーカーボードと同時にこっちも直してみました。
しばらく前から、ここの反応が悪くて、ドアを開けても電気が点かなかったんです。

ホームセンターで198円で売ってたシリコンスプレー!

しっかりスプレーして、スムーズに動くようになりました。
Posted at 2007/10/09 17:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2007年10月09日 イイね!

落ちたぁ!

落ちたぁ!めっちゃ久しぶりのブログ更新です。
8月の暑い盛りに取り付けたスピーカーが、1週間ほど前から落ちたままになっていました。
固定に使っている両面テープの粘着力が落ちたのかも…。
このままでは助手席に人が乗れないので、メチャクチャ強力な両面テープで再固定しました。

これで落ちたら・・・?

Posted at 2007/10/09 17:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2007年10月02日 イイね!

ブログネタがなくて困ってます…

ブログネタがなくて困ってます…でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!
はい!おっぱっぴ~♪


クリックしねぇと動かねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!

















…誰かコメントくださ~いTT
Posted at 2007/10/02 11:32:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

四駆が大好きで初代後期型ハイラックスサーフに始まり、ランクル80に約10年乗り、 ブランクは空きましたが再度ランクル80に1年半乗りました。 しかしこの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一条工務店 
カテゴリ:ハウスメーカー
2011/08/24 01:44:37
 
KTC Tool official website 
カテゴリ:工具
2010/01/06 13:08:30
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具
2010/01/06 13:06:31
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
奥さんが所有で私が運転メインの車です。 非対称のリヤウインドは何度見ても面白いデザインで ...
トヨタ ハイラックスサーフバン トヨタ ハイラックスサーフバン
色は黒でした。 これも5MT 2400ccのターボでしたが91PSしかなくホントに 走ら ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
カラー : パールホワイト(全塗装) 駆動方式 : フルタイム4WD 伝達方式 : ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
カラー : パールホワイト(すこーしクリーム色に近い?) 駆動方式 : FF 伝達方式 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation