一昨年から『士別侍モーターショー』などに参加するようになってとりあえず外観の見てくれだけだった我がGTO
そろそろボンネットを開けて展示してみようかと去年、ヤフオクでサージタンクを落札しました
去年の車検の時にディーラーに車検とは関係ないプラグ交換等を勧められ言われるがままにお願いしたら
パッキン(ガスケット)が欠品で出来ませんときたもんだ(°д°)
おいおい、やる気ないなら勧めるなよ
車検のついでにサージタンク付け替えしようかと思ってだけど上記の理由でサージタンクも放置したまま
が、先日某サイトで整備士の人との会話で
「パッキン(ガスケット)なければ作ればいいだけの話。ウチの会社にあるよ」
コロナ騒動落ち着いたら車検の時に言われたプラグホールにオイルが溜まってるそうなのでそれの修理(整備)、パワーケーブル、サージタンクの交換する事にしました
で、昨夜からサージタンクの磨きに入りました
噂には聞いていたけど、気合いと根性と諦めない心が必要ですね(´∀`*)
昨夜はここまで…
疲れた(笑)
とりあえず見えるとこだけ磨いて裏側は…(´∀`*)
Posted at 2020/04/23 10:26:56 | |
トラックバック(0)