
今日ブレーキランプスイッチを外してみた
逆さまになってクルマに潜り込む姿をご近所さんに見せたくないので
雪で目隠し(´∀`*)
普段は迷惑でしかない雪もこんな時は役にたちますね
今の時期シザーズドアには補強が必要です
今日は角スコップで
なぜドアを開けたかといいますと、空間確保のためです
一度ドアを閉めた状態で潜り込んだところ這い出る時に狭くてエラい苦労したんです
ドア開けとくと這い出でるのが楽です
いまいちピンとこなければ実践してみてください
意味がよ〜く分かると思います(´∀`*)
潜り込んでカプラー外してスイッチ本体を取り外す
狭いながらもなんとか外せました
取り外す際に必要になるであろうと用意した工具と取り外したブレーキランプスイッチ(右端)
で、実際に使ったのは12ミリスパナ1本と
右腕1本でした(笑)
明日の月曜日に部品注文して金曜日までには届くらしいので来週日曜日に取付けです(´∀`*)
ちなみに作業時の気温はマイナス1度
でも日差しがあったので暖かく作業が出来ました
来週も天気良ければいいなぁ…
Posted at 2022/03/06 13:38:03 | |
トラックバック(0)