• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@みつをのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

さて、どうしたもんか

先日、GTOで出掛けて夜帰宅し、駐車場に停めようとしたらいつもは停止する際に壁一面がブレーキランプで真っ赤になるのに

あら!?真っ暗なまま(°д°)

いつからか分からないけどブレーキランプが点かなくなってる

何度かブレーキペダル踏むと点いたり点かなかったり

テールランプは点くので配線とかではなさそう

症状からするとおそらくブレーキランプスイッチが怪しいかな?


クルマ屋さんに伝えて部品取り寄せてもらおうとしたらブレーキランプスイッチは配線が2本と4本の2種類あるとか

ネットで調べるよりも自分で目視した方が確実と潜り込んだ結果、自分のは4本と判明


スイッチの交換自体は難しい作業では無さそうだけど、あの狭いスペースで作業する自信はない(´∀`*)

むしろ身体が攣る自信はある( *´艸`)


さて、自分でやるかクルマ屋さんに頼むか迷う…



それにしても車内で潜り込む姿は外から見たら滑稽だろうなぁ(´∀`*)



Posted at 2022/03/05 13:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたもうね、先月の話なんですけど…

年明けからネットで安くスタッドレスタイヤを購入出来るお店と持ち込みでタイヤ交換してくれるお店探して1月半ばにタイヤ交換しました

タイヤ交換直後は

「一皮剥かないと滑るので気をつけて」と夏でも冬でも言われますが

まだタイヤのヒゲがボーボーの新品タイヤ、めっちゃ食いつきます(°д°)

交換前はどんなにゆっくり走ってもタイヤ滑りまくりでしたが交換直後でも余裕で片手ハンドル

どんだけ劣化したタイヤだったんだろ(°д°)

ちなみに履き替えたタイヤは21年製造のアイスガード6です




Posted at 2022/02/13 16:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

買い替えだな

今年の2月のブログに雪道はFRのような挙動示すと書きましたが、どうやらスタッドレスタイヤの寿命なのかも


製造年見ると2015年製




走行距離少ないので山もあるし、指で押した感じも柔らかかったのであと1シーズンはイケるかと

そんなんで今シーズン初めての路面凍結した通勤路

思いのほか滑る(°д°)

小さな溝にハンドル取られるんじゃなくて横にスゥーと滑る事数回

で、昨日2回目の路面凍結での出勤

やはり滑る

夕方滑りまくりながらも帰宅

その1時間後にメーカー違いの同じ製造年のタイヤ履いたミラで外に出ると実に安定してる(°д°)

GTOはしっかりハンドル握って全神経集中みたいな

でもミラだとハンドルに軽く手を添えるだけでも安定している

GTOが滑るのは路面のせいだと思っていたけどどうやらタイヤの寿命かもしれませんね

年明けにタイヤ買わなきゃだ(´Д`)
Posted at 2021/12/26 11:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

間違った使い方

間違った使い方画像は今年の3月なんですけどね

昨シーズンはバカみたいに雪が降っちゃいまして忙しくて雪かき出来ないでいたら道路の雪を除雪車がご丁寧にGTOの前に置いて行ってくれましてね…

あ、GTOの前は本来は歩道です

いつもはGTOの前に雪置いて行くなんて事ないんだけどたまたま除雪しないで放置していたら雪の塊と判断されて置いていかれたんだと思います(´△`)


今シーズンはそんな事が無いように願っていたけど金曜日の晩から朝方にかけて20cmほど積もりまして休みの日の今日雪かきしたワケです

まぁ雪かき自体みんカラでネタにするほどなんも面白いことも無くクルマネタで


我がGTOどこからか水が侵入するのか時おり車内が曇りますw

特にフロントガラスが酷くこれからの時期はその曇りが凍結

暖機運転して氷解しても今度は水分残ったままなのでスタート前にはタオルで拭くという作業があります


そんなんで今日もフロントガラスとリアガラスが凍ってました




画像撮ってみたけど空の雲と曇りの違いが分からん(´∀`*)


雪かきの作業中に車内の水分を取るべくしばらく暖機運転した後に換気

ウィンドウ下げるよりもドア開けた方が換気効率良かろうとドア全開!!

でも冬場でダンパーに元気ないのでスノーブラシでドアが下がらないように固定





コレはスノーブラシの間違った使い方だけど、ある意味賢い使い方かと(´∀`*)





車内には3個湿気取り置いてるんですけどね


Posted at 2021/11/28 11:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

だんだんと

ちょっとGTOの軽整備というかイジってました




この時の外気温10度 天候は曇り

お天道様出てればまだ暖かく感じるんだけどねぇ


あまり寒くなってくるとクルマイジるにもだんだんと腰が重くなってきます(´Д`)
Posted at 2021/11/14 12:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

50越えの既婚オジサンですが、年がいもなくGTO乗ってたりします 家族はカミさんと1ワン3ニャンズでたのしく過ごしていましたが、今はカミさんと2ニャンズに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:31:50
トルクがかからない!? ホイールナット.....山がない...... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 16:26:55
三菱自動車(純正) ドライブシャフトブーツ リペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 00:37:37

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2020年4月追記: 自動車免許取得してから11台ほど乗り継ぎ、最長でも3年未満しか所 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation