• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのりパパのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

一応クルマネタw

仕事帰りに、オカマ掘られました(-_-#)

キズ自体は大したこと無いですが、テンションだだ下がりですw

暗くて見えないので、画像は無しで(-_-#)

久々の生存報告が、こんなつまらないネタになるとは…(-.-;)
Posted at 2010/11/04 23:17:45 | コメント(17) | 事故 | ニュース
2009年02月02日 イイね!

活動休止。。。

昨日の時点まで保険の絡みで、結局修理自体が止まっていました。。。

今日から再開出来る目処が立ちましたが、大幅な遅れは否めません・・・

外装の修復は難しいものではありませんが、足回りにもダメージを受けている為、慎重に事を運ばないと後々ハンドルがぶれるとか真っ直ぐ走ってくれないなどの症状を引き起こす危険性をはらんでいますので。。。

保険上の過失割合など納得のいかない部分が多々あって、ここのところ随分うっぷんが溜まっていましたので、この機会に実費にて追加作業もオーダーしてしまった為、最終的な納期は今月末が濃厚w

ということで、復活は早くても来月初旬ということになりそうです。。。

よって、今月中は活動休止にしたいと思いますm(__)m

復活した際は、またいつものようにお付き合いよろしくお願いします。。。
Posted at 2009/02/02 19:22:28 | コメント(45) | 事故 | クルマ
2009年01月26日 イイね!

経過報告。。。

今日保険屋から連絡がありました。

保険屋曰く「こちらの巻き込み確認が不十分なので、過失割合は高くなると思っていて下さい」とのこと。。。

原付や自転車、歩行者ならいざしらず、減速もせず前方不注意で突っ込んで来るクルマを、どう予測しろと?

こちらは時速10キロにも満たない徐行状態で店舗入り口のスロープに向かっている訳で、ちゃんとした確認をしながら進入しています。

保:「道交法ではキープレフトが原則であり、左折する場合は左に寄って曲がらなければいけません。進入口が狭小で膨らまないと進入出来ないというのは考慮しますが。。。」

片側一車線の道路でクルマが2台並行に並ぶには、センターラインぎりぎりに寄るか、ラインを踏むくらいの勢いでなければ猛スピードですり抜けられるハズがないと思うんですが。

余程腕に自信があるドライバーであるなら可能なのかも知れませんが、一般の主婦の握るハンドルでどれだけの技量があるのか・・・

徐行もせずに後ろから突っ込んで来るクルマをかわす技量も持ち合わせていないと、クルマには乗ってはいけないようですわw

世の中、常識のない人が多くて困ります。。。
Posted at 2009/01/26 18:39:00 | コメント(42) | 事故 | クルマ

プロフィール

「あじさい(^^) http://cvw.jp/b/278647/30224271/
何シテル?   06/03 19:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彦根散策(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 13:08:15
黒組ステッカー注文フォーム 
カテゴリ:グループ
2009/06/25 19:51:18
 
G☆STARS(GULL-WING UNIT) 
カテゴリ:チーム
2008/11/14 23:17:03
 

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
海へ山へ、アウトドアに最適な愛車です☆ 荷物を沢山積んで、家族でいろんなところに出没し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーです
ホンダ フィット ホンダ フィット
MPV時代の嫁車です(^^)
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
MPVに乗り換え前の愛車です(^^) 200万程掛けたところでディーゼル規制の波を受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation