• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

鳥の心臓

鳥の心臓本日、ロードスターパーティレースの開幕戦があったみたいです。

予選はドライコンディション。ゼッケン5番を付けたおっさんは、頑張ったようですが17台中14番手と低迷。

どーも4日前のクラッシュの後遺症が残っているようで、立ち上がりで踏めていないとか。


そんな状態で迎えた決勝はウェットコンディション。気の抜けたアイドリングスタートは意外とトラクションが掛かったようで予選順位のまま1コーナーへ。

しかしあっさりと後続に道を譲り最後尾まで下がる体たらく。しかも1分山タイヤのスライドに鳥の心臓が炸裂。追撃は無理と判断し、絶対に安全な速度でチェッカーを目指したそうな。


ところがこの安全運転、トップとのラップタイム差が5秒以上あったようで、15周レースなのに一人だけ14周で強制終了。

最終ラップだけ見れば2位でゴールしたように見えたとか。(笑)

クラッシュの後遺症はかなり重症らしく、リハビリが必要みたいです。復活はいつになるやら…。
Posted at 2009/05/05 21:31:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2009年05月04日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了車両の方はなんとかレース車検が通りそうな状態まで修復。油脂類も全交換。

ドライバー装備品も準備したし、風呂も入ったし、あとは一杯やって寝るだけです。

問題は明日の天候。現時点の天気予報では15:00以降が雨。予報が当たれば決勝は雨ということになります。


パーティレースは過去12戦に参戦していますが、ウェットコンディションだったのは2004年第3戦の予選時のみ。ことごとく気象庁の予報に勝利してきた自称晴れ男も今回はダメなんでしょうか?

現状の手持ちタイヤは、ドライコンディションを想定して作り込んできた1分山タイヤ。ウェットだったら出走しないかも。(笑)

エントラントの皆さん、明日はよろしくお願い致します。
Posted at 2009/05/04 20:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2009年04月26日 イイね!

参加受理書到着

参加受理書到着2009年ロードスターパーティレース開幕戦の参加受理書が到着しました。

開幕戦はオールドナウ・カーフェスティバル内のイベントとして開催されます。

例年ですとマツダディーラーに招待券がバラまかれるんですが、今年は経費削減からかその手のチケットは発行していないようで入手できませんでした。

さて当日のエンブレムクラスのタイムスケジュールですが、予選が9:35、決勝が16:10。予選から決勝までの待ち時間は約6時間。そのあいだ何をしていろと?

開幕戦にエントリーされている皆様、おっさんは年々戦闘力が落ちてきています。当日は是非お手柔らかに!
Posted at 2009/04/26 11:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2009年03月31日 イイね!

ユーザーへ夢を与えることを放棄したメーカー

ユーザーへ夢を与えることを放棄したメーカーマツダ株式会社が「ロードスター・パーティレース」から手を引くという公式なコメントを告知しました。

車両のモデルチェンジなど生産終了に伴う継続中止であれば納得ですが、現行モデルを販売中であるにもかかわらず、自社の一方的な都合で終了です。

しかも「協賛」を前面に出した逃げ腰な態度はユーザーを馬鹿にしてるとしか思えません。

確かにレースの運営は外部の会社に委託しています。しかしロードスター・パーティレースへ参戦しようと思ったら、カタログに掲載されたレース専用グレードであるNR-Aを購入しなければなりません。

手持ちの車両に安全装備を取り付ければ参戦できると言うスタンスではなく、レースへ出るためだけに専用車両を購入するんです。もちろん参戦自体はユーザーの意思ですが、メーカーがサポートしているからこそ信頼して決断していると言うことをマツダ株式会社は理解しているのでしょうか?

今後、マツダ株式会社がかつての三菱自動車工業株式会社さんやスズキ株式会社さんのような良心的な対応をとってメーカーとしての責任を果たすのか、またはユーザーに痛みを強要したまま逃げるのか、じっくりと見極めたいと思います。
Posted at 2009/03/31 21:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記
2008年09月20日 イイね!

2008 ロードスターパーティレース第3戦

2008 ロードスターパーティレース第3戦台風13号の接近により、ウェット路面のつもりで臨んだ第3戦。思惑に反して予選時のレコードラインは完全ドライ。

「晴れ男」炸裂です。こうなるとすべては裏目。






予選結果は出走15台中13位。エンブレムクラスに上がった頃の定位置復活です。

決勝では挙動を乱した2台からいただいた棚ボタで2つ繰り上がり11位でフィニッシュ。

詳細を書き出すとすべて言い訳になってしまうので、これにてレポート終了です。(笑)


エンブレムクラスのスプリントレースは第3戦が最終戦。オフシーズンは気合を入れ直して特訓ですね!
Posted at 2008/09/20 22:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーティレース | 日記

プロフィール

「奥久慈しゃも丼😆」
何シテル?   11/11 13:07
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation