• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE4PERのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

久々の晴れ間の間に

愛知は昨日とんでもない豪雨に見舞われましたが、その反動で今日はいい天気でした。

なので久々に手洗い洗車。やっぱコーティングしてあるとかなり楽です。
(青空駐車場なのでウォータースポット取れなくなっちゃったけど)



それついでに作っておいたカッティングシートとか貼り貼りー





んでもって前々から貼りたかった牽引ステッカーも作って貼りましたが...


リヤは問答無用で決まったケドフロントがどうにも。
普段は牽引帯付けてるか外してるかなのでいいですが、たまにオフセットナンバーステーをつけるときに隠れる場所にと思ってアレコレ。







どっちがいいんかなぁー。
Posted at 2017/08/19 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

DJ型バンパー取り外し

DJ型バンパー取り外しDJデミオ自体のバンパー取り外しは調べればいくらでも出て来ます。

が、

フロントアンダースポイラー付きのはあまり出てこない。


大体の流れは一緒ですけど下はほとんどクリップで止まってないし、それどころかリップとバンパーを止めるプラスチックパーツがあるし...

これ外さずに無理やりアンダーカバー外そうとかやめておいたほうがいいです。バンパー変形しますしスポイラーの接着取れます。


元々力任せにやるものでは無いですが、スポイラーがある分スペースも狭く工具も入りにくいってにはあるので、曲げても折れても傷が入ってもって気持ちで挑まない限り安易にバンパー外す作業はオススメしません。


やる場合は必ず写真のプラスチックパーツ取ってからやりましょう。爪で引っかかってるだけなので取るのは簡単です。

ただ樹脂なので変形とかありますから頻繁にはやめておきましょう。
Posted at 2017/08/17 20:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほとんど純正ばっかりだけど、フォグやらETCやらバグガードやらですね。
足はもう暫くしたら触るかなー?でも純正のままでもいいかなー?


■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とかそういうのは購入店で任せっきり。
せいぜい自分でやったのは純正品の架装程度です。


■愛車のイイね!数(2017年08月07日時点)
80イイね!

■これからいじりたいところは・・・
排気系。純正品もいい音してるけどやっぱりってのが...
あとはホイールですね。

■愛車に一言
老体でもなんでもないからもっと無茶してもらうぞ。ケツ2回もぶつけたのは本当にごめんね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/07 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

購入してから4000km経過

ただの道具として見るよりもちょっと楽しく乗ろうって思うならオススメ。
SKYACTIV-GでもSKYACTIV-Dでもユースに合わせて選べばいいと思う。
Posted at 2017/04/23 21:48:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「マジでフラップ外せの件は納得いってない」
何シテル?   06/29 18:21
はじめまして。R3AP3R(リーパー)です。 3度の飯よりラリーが好きです。 免許取り立ての頃から親のワゴンR(MT車)に乗ってて、2016年に念願のマイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 22:53:25
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 19:16:58

愛車一覧

プジョー 208 208 (プジョー 208)
2023/11/03 増車 車体色クープフランシュの個体がいたので、逃したら2度と来な ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
2016.08 新車購入 [型式・グレード] DBA-DJ3FS・DEMIO 13S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation