
昨日行きたい山の1つ
燕羽(えんう)が燕岳(つばくろたけ)に😆
登山仲間の69才のお兄さん😒と何時ものお姉さんとで北アルプスへGO
第1.2の駐車場満タンで第3に止めて
中房登山口5時55分ごろ。

4つのポイント過ぎ

チタンのアイゼン装着😉

いつもの自然のポール拾い
あっ因みに今回、すれ違いの時女の子にカッコいい言われました😍

合戦小屋
この少し前に小雨のように雪舞ってました😱

中央の右のポッコリが燕岳
1枚撮るとこの距離😓

ピッケルでさした雪の穴
綺麗でしょ😄

晴れたり曇ったり、あのとんがりに燕山荘あります。
スタッフの方が雪かきしてくれてあります🙏

燕山荘(えんざんそう)到着
確か山荘ナンバーワンの人気

その横に岩
これがイルカ岩と思いパシャリ😓
ここでアイゼン外していざ

燕岳
ガスってきました😅

途中に本物のイルカ岩😆
奥のとんがりは剣
やったー目当ての1つ タダ??

振り返り燕山荘撮ろうと構えたら
二人も乱入

メガネ岩
登りたかったけど立入禁止

そしてジャーン
頂上2763

そして辺りをパシャリ

勉強不足で山名解りません😓

・・・
そして一様の
帰りは、真っ青に晴れましたがカメラはリュックにしまい、撮らないと決めたのでお写真無し
お姉さんは、手術開けとお兄さんは最近山に行ってなかったのでスローペースでしたが1枚撮ると差ができ追い付くとハアハアでした。
本当はこのお山、夜来て
イルカ岩と天の川撮りたいのでした。
今季雪山あと何回行けるかな♪
Posted at 2021/04/26 21:04:10 |
トラックバック(0)