• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕羽のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
車のスタッドレスはブリジストンしか履いたことありませんが
バイクはミシュランしか履いたことありません
是非、車でも履かせて下さい。
Posted at 2020/09/18 20:11:36 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月26日 イイね!

やっぱり遅かった😊

やっぱり遅かった😊日曜日1時間ちこっと走り
八ヶ岳方面

20℃前後で涼しく😄
ん???
遅かった😱

ほんの少しさいてました。

前日夜中雨降って

近くに咲いてません😅

面白い😊

今度はもう少し早い時期かな

コウホネも1輪だけ

隣は井戸尻遺跡

草も手入れされてます



少し走り近くの馬が見えるイタリアン
トレカバワ😊
今度は早過ぎてまだまだ開きません😅
しかもたずねたら30分遅くなると言われ
今回は止めました。



隣が八ヶ岳ロングライディングと言う
乗馬する所

仲良く😆



こっちむいてよ😊

そしてこのままお家に帰ったのでした♪
Posted at 2020/08/26 19:04:26 | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

女王に逢いに😊

女王に逢いに😊登るピッチが気になり
トレーニングかね高山植物の女王見に

明るくなりはじめました
今回カメラ定期点検で無くコンデジで😊

反対側に木の隙間から当たった光
ピカピカ

野田場と言う水場で顔洗いました。
驚く程冷たい水

雪のない時期いつもこれ目に
タコ😆

冬場見れない光苔

どんどん標高上げ
ここから稜線、自分的にブルーベリー通り😋

御嶽山

登って来た方向伊那谷です

お目当ての女王

コマクサです
ここは、西駒山荘がある所で今回コマクサ見て
直ぐ近くの将棊頭山に行くつもりでしたが😱

こちらに木曽駒ヶ岳が目に目に
ルート変更して目指します😄

そして直ぐのコマクサ群生地。去年より少ない
と言うか奥にサルの群れ🐒

標高約2690ですよ
この後生意気に威嚇しにきました。
帰ろうと思ったけどストックで戦う体制のまま
後退したら皆さんどこかえ😓フー

更にどんどん標高上げ
偽ピークが2つ程

振り返りパシャリ😊
こんなに登って帰りがね

宝剣&天狗も見えて
奥に空木岳

ジャーン頂上2956
自分が来た方向の行き違いは6人位でしたが
ここ駒ヶ岳頂上凄い人でした
2分程で下りました

頂上山荘付近のテント場
連泊の人多そう

濃ヶ池水少ないですね

そして帰りもパシャリ


良い天気でした。
流石に2000以上は涼し過ぎなのか9割は長袖のシェルでしたが自分は、半袖😄
4L持っていきましたが2L弱でした♪

参考までに😊



Posted at 2020/08/14 23:47:14 | トラックバック(0)
2020年07月20日 イイね!

星空撮影会😊

星空撮影会😊Pinkberryさんの企画で
参加させてもらいました😆

御射鹿池に集合して
霧と言うかガスの合間に

この日レンズのブレ、オフで撮ってました
やっぱり直ぐチェックするべきです😱

鴨いません

降ったり止んだり
でも、一様皆さん撮れたみたい😊

続いて岡谷にある小坂観音院
由布姫のお墓があります

諏訪湖も入れてパシャリ

お昼を鰻さんに😋
看板には本日終了ですがみん友さんのおかげで
ギリギリセーフ

ローリングショットを撮りに霧ヶ峰に
写真は、あのお方に任せて😅

帰り道
15000😚

そして本日の宿
美ヶ原温泉ホテル翔峰
松本城等観光にも最高です😊

いろんなお料理

みんなでワイワイ
その後メインの星撮影に😅
雲なんて嫌いだー😱
今回は駄目でした。

朝4時に雲海撮りにビーナス
流石フィッシュ雲海何処??

その後、雲海とコラボのブーブーの写真
自分は、良いのがありませんでした😱

ホテルに戻り
朝ご飯😋
この後皆さんは裏ビーナスに
自分は反対方向なので帰りました。

今回ご一緒の
Pinkberryサン
amggtsサン
いのっちV8サン
S@3akiサン
りこ。サン
ケロヨンサン
ホッシーサン
有り難うございました。
星だけは残念でしたが楽しかったです😆
また、宜しくお願いします。
Posted at 2020/07/20 19:46:17 | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

飛ばない😊

飛ばない😊直ぐ近の姫ホタル見に行ったけど
5匹程しか居ない😢

源氏ホタル見に行ったけど
飛ばない😱時間が遅く1時頃で
手前の1匹飛んだ😊

帰りにツツジをパシャリ

そして今日誰も居ないここで

ピャー😆

二人仲良く

こっちも仲良く
去年教えてもらったモノサシトンボ

去年より少ない😅

ダラーンとしてる

止まってないと撮れない😢
なんとかトンボ

真上から

また、来年くるよ😊

お家に帰ったらこんなのあり
更にお出かけ

余り撮影対象にならない栗の木を😊

枯れても栗の木
垂れ栗

ちょっと早くて
咲いているのが少ない

ブーンブーン
誰にも会わない楽しいドライブ&パシャリでした

ここからは、興味ない人にはつまんないかも😚
そしてついに
半年程、毎日位いろんなネットみて売りにだされたこれ

ミゾーのチタンアイゼン
もう何十年も前に廃盤やっとポチれました当然中古ですが今のどのアイゼンより高いです
550gでちゃんとしたアイゼンの半分の重さ😆

調子にのりカーボンのピッケルも
これも軽く272gちゃんとしたピッケル平均500g
かなり軽量化できました。

更に番外♪

最近遭難等多いので
前にいた山岳会の普段の持ち物に黄色いれました
参考にして下さい

更に更に番外♪♪

ガス缶の人用
昔は良くBBQやキャンプしたので便利かなーと
https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/?p=20639
詳しくのってます

ながながと
有り難うございました😄





Posted at 2020/06/21 21:16:30 | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/2786712/44572746/
何シテル?   11/15 09:25
燕羽です。よろしくお願いします。 なお、時間の都合上、何シテルには原則参加いたしません(ごく、稀にお邪魔します…)。 ごめんなさいね(* >ω<) 今はも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット 奈美恵 (スズキ パレット)
MRワゴンから乗り換え ターボの分楽になりました。
カワサキ ZXR750 奈美恵 (カワサキ ZXR750)
まだまだいけます
ジープ Jeep CJ 奈美恵 (ジープ Jeep CJ)
ジープCJ-7です 宜しく(^^)
メルセデス・ベンツ SLK 奈美恵 (メルセデス・ベンツ SLK)
ベンツ三代目オープン SLK350にしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation