2018年09月03日

日曜日朝方雨
しかし現場に行ってみる

木曽川支流柿其川😊
付くと同時に雨上がり
水の色まーまぁ
中央アルプス側からの水は茶色
良かった

まずは林道
今回柿其渓谷の中部なので😆
佐久から三人神戸から二人
ウチラの会から四人多いです

ゲート抜けるて

景色のなかなか

途中に霧ヶ滝
んーー

一時間程歩き

降りるポイントあり
降りるが

冷たい
広い所は水少なく見えますが

あの奥
無理です😱

引き返し
箱淵と言う所の少し上

懸垂下降で降りてみる

広い所は普通

ゴルジュ地帯
中央突破は無理ですね

騙し騙し進みます

ひどい😓

補助にフローティングロープ
と言うの使います

ジャンプ😆

この上には
もっと綺麗なゴルジュありますが

道探しても無くて
水量多いし

エスケープして
止めました
計画の3文の1行けてません
ここからの景色最高なのに
また、ですね😂

帰りは
前回と同じ
寝覚めホテルの温泉
ふーー
3文の1なのに
今日、足ガクガクです??
Posted at 2018/09/03 19:41:24 |
トラックバック(0)