
朝はバケツの水が凍る程
寒くなってきました

またやってきましたが😱
バスとロープウェイ時間で2時間縮まり
思うコース回れない😢

乗越浄土まできて宝剣みたら
人がーーくそう、先越された😓

右は天狗岩
ヘルメットかぶり
バビューん←真似

ジャーン宝剣岳頂上😆

頂上から木曽方面
そして直ぐ降りて

伊那前岳の稜線をトコトコ😊

富士山も見えます
残念なのは今回、雲海がーー😭

振り返り宝剣

千畳敷ホテル
真ん中辺

ジャーン伊那前岳頂上

将棋頭の稜線
さてロープウェイ使わず下ります😱

森林に入ると下は霜柱

駒ヶ根方面
下がるに従い紅葉😆

見上げバージョン1

2

3

自然の縁からパシャリ✨✨

穴😲

綺麗かも😆

また、あってしまいました
じーっと見てます

北御所登山口と言うバステイで
終わい😊

こんな感じの最高2931からやく1400の
下りでした
最初は逆のコースの予定が5日から時間が二時間縮まりロープウェイに間に合わないから
下りのトレーニング😆

最後に3日前の紅葉湖の紅葉
遅れてますね🍁
Posted at 2019/11/10 22:11:41 |
トラックバック(0)