• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕羽のブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

懲りずに😊

懲りずに😊冬囲いの準備かな




えっ又ですか😆
はい、ロープウェイで

今回は反対回りの
雪山ハイキングです😊
サギダル方面から

最初、偶然会った駒ヶ根の山岳会の知り合い4人と登り始めましたがお先に失礼してトコトコ

樹氷溶けかけ

いつもと方向が違うホテル千畳敷
その向こうの山は前回の伊那前岳

実際はもっと綺麗です
自分の他1人前にいましたが
引き返してきました

極楽平からの御嶽山
なぜなら稜線は風がーー
ハードシェルと言う服きました

この日ここから自分が最初😊

南アルプス方面&小さい富士山
はい、残念ながら今回も雲海無し😢

コースははっきり見えてます

振り返り空木岳方面、テカテカ、カチカチになってきたのでチェーンスパイクやめアイゼン

エビじゃないじゃん😠

急さは、伝わらないけど
サギダルの横
ここは、真冬のルートです😱

細い尾根だね

今回雪少ないから
クサリ見えているからラクラク😊

木曽方面の下

駒ヶ根方面の下

雲海無いから
アイゼン

名物のトンネル
ルート上くぐらないとです
岩がボケてみえますが氷😆

そして、ポーズとりたいけど
1人なので諦め

ジャーン宝剣頂上2931

来た方向の空木岳方面

木曽方面の御嶽山と
真ん中小さいですが乗鞍岳かな

凍ってはいますがクサリも見えて安心

宝剣山荘の少し上から
天狗岩
さて、下ります


・八丁坂を四つんばいになり
降りてる人何人かいました
きっと自殺したいのだろう・

今回は2キロ位のハイキングなので
軽量にしました
ザック800g3層ゴアのハードシェル260g
これだけで普通に比べてカメラ持っても
無しになります
マムートのアイガーシリーズ
オススメです😆


半日で行ってこれたので
奈美恵さんに乗って
辰野と言う所の荒神山でパシャリ
続いて箕輪のモミジ湖行く途中
TEL来て行けませんでした。残念

次は名古屋でみん友をパシャリ
しまくります♪



















Posted at 2019/11/18 19:10:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/2786712/44572746/
何シテル?   11/15 09:25
燕羽です。よろしくお願いします。 なお、時間の都合上、何シテルには原則参加いたしません(ごく、稀にお邪魔します…)。 ごめんなさいね(* >ω<) 今はも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ パレット 奈美恵 (スズキ パレット)
MRワゴンから乗り換え ターボの分楽になりました。
カワサキ ZXR750 奈美恵 (カワサキ ZXR750)
まだまだいけます
ジープ Jeep CJ 奈美恵 (ジープ Jeep CJ)
ジープCJ-7です 宜しく(^^)
メルセデス・ベンツ SLK 奈美恵 (メルセデス・ベンツ SLK)
ベンツ三代目オープン SLK350にしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation