
日曜日、1時間程走り

釜無ホテイアツモリ

一瞬お目当てのと勘違いのベニバナ

ウマノアシガタ
早い時間は霧状態😄

こんな感じの所を登って

レンゲツツジ
そして

ビャーン

お目当ての九輪草🌼

濃い色のもあるとは驚き

アップップ😉

ジャーン頂上
景色は残念ながら

湿原に向かう途中、花かと思ったら
花びら😆

正体は子リンゴ

この木はあちこち沢山咲いてました
秋も綺麗だねキット

湿原についてお茶して😁
晴れてきました

乾いた木道歩き

景色みたり

川で泳いだり😒

トンネルくぐったり

湿った木道あるいたり。めちゃくちゃ滑ります
因みにここで、白いスカートのお姉さん
滑って黒いの見せてくれました。彼長袖着てたからスカートに巻いて汚れかくしてあげれば良いのに😠

木道の下にも
違う世界が😆

林道歩いて

ビューポイントでは雲

来た道を帰り

違うビューポイント
恋人の聖地だって😓

八ヶ岳方面
雲なければ右の方面に富士山見えます

本来一面にスズランのはずが
わかっていたけど遅い

こんな感じ😱

雲なくなり八ヶ岳パシャリ

最後に10種類程ある中のクリリン貰い😆

トンネル寄って帰りました♪
Posted at 2021/06/23 20:38:11 |
トラックバック(0)