• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕羽のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

暇さえあれば😊

暇さえあれば😊お家の福寿草、日が1日当たるから
咲いてました

先週に続きまたコーヒー飲みに
駒ヶ岳

マムちゃんと
フー
いただきました😋

しょうがないから
直ぐ下り😓

バス停降りたら
お猿の群れ
あちこちに
観光客もあちこちでパシャリ😊

ドライブ🚗💨
小渋ダム

大鹿村の山塩
大鹿の源泉から精製される量は
100㍑から30㌘らしい

小渋川の向こう側の石積
自分やりました
三人の積みてでやる仕事
一人でひょいひょいと😆
関係者、皆見に来てました

帰り道ダムの少し下
ここに何年か前は
半の沢モトクロス場あったけど
リニアの為にトンネル掘った土が😱
昔はレースや練習したのにプイッ

夕食
兄弟そろっていつもの店
綺麗では無いけど、ここなのよ😋
馬刺しで2万いきました
久しぶりのお酒😆

酔うーー
帰りたい♪


Posted at 2018/02/24 21:17:26 | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

コーヒーを飲みに😊

コーヒーを飲みに😊

四柱神社

今日は晴れて上まですっきり😊
昨日は吹雪でした

チェーンはいてププ

しらび平駅
ここでマイナス6
やはり今日は暖かい

ロープウェイ降りてマイナス10
ふふ暖かい
途中景色人で撮れませんでした

どういたしまして😊

晴れ晴れ

レンズ15-30しか無い😱
真ん中辺にある点
登る人・・・ファイトー😆

2612㍍にあるcafe
その名も2612cafe

このコーヒー
雪解け水とオリジナル豆😋
気がすんだぁーー

マムちゃんと小さいけど真ん中上
富士山寝転んでパシャリ

帰ろっと♪
Posted at 2018/02/18 18:39:15 | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

前々回のブログ😢

前々回のブログ😢こんばんは
前々回のブログにあげた場所で
悲しい出来事が
ありました

お悔やみ申し上げます


確かに渓谷なので
川を挟んで急な斜面多々あります


今日はショップのイベントで
スノーシュー履いて遊びました
定員の人に一人で登山するなら
近くても、日帰りでも
テント持ち歩きなさい
言われました

みんカラの山登りする皆様も
気を付けて下さい😊
Posted at 2018/02/11 21:32:29 | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

寒い(^^)

寒い(^^)外見たら
おーぉ今日は星が
綺麗😊

設定も解らない
ネットみてなんとなく

ちょうど知り合いからメールで
今日はなんとか流星群みれるとか

ぷぷ😊
飛行機
寒いし、短い流星は目では
確認できるけどね

この写真
近くにトイレ🐜
近付いたらピカッ
消えない

もう
帰ろっと♪



Posted at 2018/02/08 22:46:25 | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

休み😊

休み😊昨日から少し雪が降り
仕事休みにして

矢彦神社
奥は入れないので
横川渓谷に向かい

蛇石🐍
雪で肝心の蛇が😱

言い伝えでは
土石流を母、子で止めてくれた
みたいです

ここからゲートがあり徒歩🚶
トホホ
往復7.5位

良いも、み・つ・け・た
杖あと1本😊
これで楽楽

風景ではなく
歩いた足跡

途中
氷柱

三級の滝
おーぉ雪が綺麗だ😢
言い伝えでは
滝壺に木を落としたら
3日上がらないとか
どんだけ深いのやら

夏これたら入ってみるかな
あ、未定です
この上にあと2つ滝あるそうですが
距離が倍はありそうなので・・・

お昼まだなので
帰ろっと♪


Posted at 2018/02/06 16:34:42 | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/2786712/44572746/
何シテル?   11/15 09:25
燕羽です。よろしくお願いします。 なお、時間の都合上、何シテルには原則参加いたしません(ごく、稀にお邪魔します…)。 ごめんなさいね(* >ω<) 今はも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

愛車一覧

スズキ パレット 奈美恵 (スズキ パレット)
MRワゴンから乗り換え ターボの分楽になりました。
カワサキ ZXR750 奈美恵 (カワサキ ZXR750)
まだまだいけます
ジープ Jeep CJ 奈美恵 (ジープ Jeep CJ)
ジープCJ-7です 宜しく(^^)
メルセデス・ベンツ SLK 奈美恵 (メルセデス・ベンツ SLK)
ベンツ三代目オープン SLK350にしました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation