
↑やはり遅く茎は黄色の物ばかり😌
あれから三週たったので7キロ位の荷物を背負い
恐る恐る

車山肩から直登番長をして20分弱で頂上😆
ハアハアでしたが気温肩で7℃風は10m以上
ズボンの上にダウンパンツ履いてセーターの上にフリースとハードシェル着ても頂上では、ブルブルでした。やはり下着が大事😓

鳥居の真ん中に立てで天の川をいれたいが
時間と時期がわからない😅

ビーナスの富士見台は混んでるから、自分はいつもの伊那丸富士見台で車中泊
寝袋は真冬仕様だからパンツ&テイシャツでも気持ち良くグッスリ😪

ブルーアワーに間に合うように起きたけど
気持ち良くまた寝
日の出でパシャリ、富士見だから見えるね😃

それでも、富士見台~のパシャリ混んでいました。
下に看板まで入ってるのはナイショ😱

写真を反転させたポイント
一様雲海なのかねぇ

朝日が当たり綺麗なポイントのススキ多くありましたが納得いく写真は当然撮れませんから
お家へgoでした。
帰ってきて横になりテレビみてたら
やはり少し痛かった
可哀想な自分♪
Posted at 2021/10/06 22:19:11 |
トラックバック(0)