• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yutaka_FD2のブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

美浜

美浜アイホン11てメッチャ綺麗に撮れるんですね〜♪

38歳の目ん玉でみる実物より写真みてる方が綺麗かもw


さーて、美浜でもベスト更新したく。
早く45秒切って44秒前半にいれたいわけで。



9月以来で感覚どうかなと計測1、全開ではないけど46.9秒
まぢ!?w嘘でしょ_φ(・_・

計測2
前回ベスト45秒5は越えるっしょー

45.9。。。。

うーん。

スタビ関係変更した事で走り易い・走りにくい箇所がモロにでるんだな〜と感心してるばかりで、車の挙動にドライバーが合わせれず、、、、、

ピットインし減衰締める方向へ

45.6秒
45.2秒
(ええ感じ♪タイムは)
44.7秒
(きたー↑2コーナーからキリックス、リア暴れまくりやけどw)
44.3秒
(ふふふ!!定常円が気持ち良くいけたぜ♪けどリアがピッチング?でたら止まらんw)
けど、キリックスまで上手くドライビングできたらワンチャン44秒切り?
44.6秒。。。



甘くないですね♪
だからこそ面白いかなと。楽しみは来年に!!

↓興味あるからはご覧下さいm(_ _)m
Posted at 2020/02/13 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

作手冬バッチ期間

作手冬バッチ期間作手バッチシステム。

燃えないわけがないシステムw

FD2もバチバチ!

1/15(水)にラズファクトリーYさん、ND乗りY本さんと走ってきました!



素敵なタイムと綺麗な挙動でした♪



さて、わたくしは、、、

撃沈w

夏バッチ期間より遅い。、、。
曲がらん?

こういう時は『◯村さん運転して車の挙動みて下さいm(_ _)m』



チューナー様と現地での確認作業



ありがたいわけですよ( ; ; )
お休みの日なんですよ。。でも、お好きみたいw



僕より0.3秒速いタイムをサクっと出された
Y◯村さんが一言

『こわーいね↑この車(・Д・)危ないw』との事。。。


という事で翌週、セット変更頂く事に!
そうそう、凄い車いました!


かなり珍しいようで



3イレブンという車との事



さてセット変更はスタビ関係をゴソッと♪


フロントが綺麗に動くように


かなり体感できるパーツかと


リベンジ日程は2/5(水)気温も低くグッドコンディション♪
メンツはS2000、FD2、FD2、FD2w





セット変更はドンピシャで当たりw
タイヤも変えた事もあるとは思いますが巻き込んで旋回しやすい!
1コーナーの嫌な動きがなく程よくロールする事により気持ちよく曲がりましたm(_ _)m

タイムも29秒フラット(^人^)



程よい目標設定の上、チューナー様のお力をかり、FD2仲間やサーキット走行好きの方と『あーだ、こーだ』一喜一憂するの、、

最高す!!まぢで

ところでプレミアムバッチってハイカラで綺麗やな〜(^人^)
Posted at 2020/02/13 22:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

初幸田

初幸田2020年もサーキットライフ半端なく楽しんでおります!
しかし、みんカラ、、、up、、、、が、、面倒という、、

Twitterが楽で、、皆んないるなら、みんカラから遠ざかりつつあるような。。


さて、1月15日にフリー走行が唯一あったのが幸田との事で紫号と行ってまいりました!



なかなか楽しいコースですね♪

□ブーメランコーナーは最後まで攻略できず、安全運転でしたw

□1コーナーは左に曲がらなあかんのにチョイ右コーナーに向けてブレーキング、、不思議な感覚でした♪

□最終手前の右最高!全開でクリアして最終コーナーへの繋がり痺れました♪

それにしても初サーキットはワクワクうずうずしまくりです!
(YZサーキットとスパ西浦も行きたいなー。)



色んなサーキット走ると走り方の引き出しが増える。。。はずw
体験した事、アドバイス頂いた事などを元に色んなサーキットで

うまく

はやく

走りるようにないたいな〜

ちなみに幸田は47.129秒で紫号に完敗_φ(・_・
(幸田基準タイムは美浜の+2秒のコースみたいです)


↓車載は下記にm(__)m
Posted at 2020/02/13 21:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

HCM鈴鹿サーキット走行会

HCM鈴鹿サーキット走行会毎年恒例のホンダカーズ三重さん主催のイベントです♪

ゲストが年々豪華に!
って店長の力すごすぎです(^人^)

また無限のオフィシャルショップHCMガレージオープンおめでとうございます!



かっこええー



雰囲気でてます♪



最も興味あるのは、こちらのシュミレーター!
EK9、エコタイヤ、3ラップアタック、練習なります!
とてもリアルでした♪タイムは2分46秒7で40〜50人中4位みたい。
ゆうくんには負けてましたw

さて、メインの走行会に話は戻りまして


鈴鹿の朝は気持ちよいですこと




ホンダ車多数!



ヒロ君も参加でーす♪





鈴鹿にいらっしゃるのが不思議です(・∀・)




晴れてよかったです




本日の目標は、、紫FD2に、、、この赤い人より、、速く走るぜ!
かつ前回の運転めちゃくちゃだったのでレコードラインをスムーズに走る事を達成したいと思ってました。

ベスト更新も狙ってまして、前回ミスして2分31秒フラット。
うまくいけば29秒入るかなー!と期待

が、しかしクリア取りにいったものの、最後尾に追いつきダメダメ。。。

1枠目39秒。。。



さて、抽選当たった同乗です( ´∀`)
道上さん運転のNSX
昨年はハーフウェットの中、FK8でしたが
今年はドライ!



0km発進の加速やばいっすw
脳みそが後頭部に押し付けられて気持ち悪いくらいw

S時の荷重移動は、なかなか向きが変わってくれない感じなのかな?フロントが軽くノーズが入りにくいのかな?脚が柔らかく踏ん張れないのかな?よく分かりませんが200Rと130Rの安定性は半端ないです♪

最高速もFD2を軽くこえてましたー。本気アタックしたら何キロでることやら。



気を取り直して2枠目
計測1本目からええ感じに逆バンクまでクリア。

速度が乗ったままダンロップへ!



『ん?曲がりきれん。』

アクセル緩めるの遅れ、右リアトラクション抜けスピンモードへ。。



『後ろにアタック車両が、、ソアラ、S2000、おだけん君、、いたよな〜。。。』

リアが芝生へ

『あ〜、滑る〜。』


『とまってー。そしてコース上に止まらないで〜(>人<;)』



なんとか東コース行きのアスファルトで停止できました。
大変ご迷惑をおかけしました。



車に違和感もないのでアタック!
毎週、引っかかりクリア取れないので抜いて前へ前へ連続アタックする事にしました。

最終週にクリア取れそうかなと1コーナーターンインすると、タイヤがグニョッとズレて2コーナーでスピンモードになりそうに。。
これがタイヤがタレるってヤツなの?と思いながら



アクセル踏み倒しましたw
気持ちよくなってアタックした週がベストでした(^人^)





2分30秒452で、それなりに満足(^人^)
し1月7日チャレンジクラブの目標もでき楽しみが増えました!


豪華ゲストトークショーも中嶋さん面白くて最高の時間を過ごせました♪



当日ご参加また見学された方お疲れ様でした!
Posted at 2019/12/17 02:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

YMSさん筑波TC2000走行会【初遠征】

YMSさん筑波TC2000走行会【初遠征】友人の◯〜たけ君が走行されるとの事で、行ってまいりました♪



助手席と布団もセット

使いませんでしたけどね♪



到着ー



トンネルの先にワクワクがー♪



ツイッターで見るFD2にワクワク!
優しいお方w



ゾクゾクと集まって賑やかに!



いつもの仕様でーす!
皆さんにジロジロ見られました(^ー^)
かー◯けくんに盗撮されましたw



さて、いよいよ走行!



なかなか良いコンディションかなと!

20分を3本、間にAE86同乗。
なかなか忙しいぜw

25台コースイン



【さくさん撮影ありがとうございます】


いや〜東の聖地TC2000 ですよー!!

最高と思いながら一本目



事前勉強の車載と比べて、実際は忙しい!



1セクから2セクはミニサーキットみたいで、それなりに走れたかなと

一本目は1′06″08。。。

一発目から5秒いれたかったけど甘くないですねw


で、次の初級枠でAE86同乗させていただきました!


忙しい。。
ダッシュで乗り込み



感動ものです!



N1レースチャンピオンカーの走りは異次元w
ありがとうございました!

で、次の上級クラス走行!
ガソリン補充。
計測器移動。

息切れしながら、2本目
トイレ行きたかったけど、時間なす。



集中。限られた制約の中で、集中。
極力タイヤこじらず、ハードブレーキは縦でとまり、優しく、ステアリングをきる!。
を意識!!



ダンロップの右コーナーはステアリング切りながら軽くブレーキで車速極力落とさずケツ出して舵角少なめ、即アクセルオンで2ヘアまで最短ルート!
速いか知らんけどw



1ヘアは4速から2速へのシフトダウンしブレーキに集中。
そしてクリアとる為、色々試して、できる範囲でアタックアタックアタック!!



あとはタラちゃん探して追走で盗む!!



どこだ、どこだ、どこにいらっしゃる?



結局、煽り倒されましたw

前後入れ替え走行痺れましたわ(^人^)


お陰様で2本目に出たタイムが当日ベストの
1′05″372
1セク26.624 1セクべすと26.464
2セク26.661 2セクべすと26.661
3セク12.087 3セクべすと11.919





改善点色々ありありで、また行きたい欲がとまりませんw

関東勢の方々が温かく迎え入れて下さり、最高の初遠征が実現できました!



本当にありがとうございます♪

また行きます(^人^)


そうそう、



肉が、強烈に安く
めちゃくちゃ美味しかったんですw



ところで、いつも困ってるんですが動画の掲載が下記関連URLへのupしかできませんw
Posted at 2019/11/16 21:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023走り納め【スパ西浦】 http://cvw.jp/b/2786984/47447084/
何シテル?   01/02 02:03
2017.3.14にFD2を購入しサーキット走行始めました♪サーキット走行にどっぷりハマっています。どこのサーキットでも楽しく速く走れるようになりたいです(^人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正流用クロスギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 12:07:07
ECUの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 15:40:35
ブレーキパット交換(フロント)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 14:53:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H21年式のフルノーマルFD2を縁あり購入いたしました。2リッターNAとは思えない吹け上 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤、営業活動の足車として年間3万キロ程の走行をシビックに変わって活躍頂きます(^人^) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生2台目の車 2008年12月に新車購入してから2017年3月までの8年3ヶ月で26 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation