• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yutaka_FD2のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

YZ東リベンジ

YZ東リベンジリベンジは来年のはずがw
あまりにもコンディションよさげなので行ってきました^_^

結果は見事リベンジ達成し FF車両初の33秒台!!
NAレコードまでは、程遠いけど一つの目標が達成され走行中
思わず叫んでました(汗



フロント鮮度有12Dとリア鮮度落ちたA052の発熱のバランスは悪いとの事。



よってフロントに街乗り履いてリアあっためる作戦

数周するも、路温が低くリア温まらず、結局アタック計測6週目あたりにリアくう!まっ、フロントのグリップは既に薄れとるしw
この組み合わせキツい。。。フロントが勝ちすぎで、ケツが千鳥足w

にしても気温、気圧、路面最高!

前回は3から4の使いラインが最後までセミウェットで、限られラインでのアタックをしておりました!


まっ、今回3〜5全く濡れず完全ドライやから
言い訳の『い』も言えんくらい場は整っていた!



3から4をアスファルトの切れ目まで使えるので2コーナーからのラインやボトム速度をあげれ運転しやすかったです!

リベンジ成功したことで、皆さんから祝福頂き本当最高でした!



来年はNAレコードを、、、



コンマ3か。しかも一位の方のタイヤは052の一部山w程遠い。
わたくしはギヤ比を国際コースよりにするし、尚更キツイッしょw



だから燃えるんやけどな

さて、話は変わり筑波1000へ向け、パット確認したら、、、



あらへんしw
でも、よくライフ長すぎ!ミニサーキットも国際サーキットも兼用できるのラズファクトリーオリジナルパット最高です!とりたえず、予備に変更!

あとは、やりたかったタイヤレター



簡単です



それっぽい!
BSもシバタイヤもADVANにしたったけどw





というブログを筑波サーキット最寄りのコンビニで糞もしながら書いてますw
Posted at 2022/03/10 05:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

YZ東FF初の33秒台へ向けて!

YZ東FF初の33秒台へ向けて!↓昨年ベスト出した時のツイート
これを越えてNAレコードを取りたいと、昨年の春頃から
ず〜っと思っており、2021-2022シーズン1番力を入れるサーキットはYZ東と決めてました!(ラズ仲間が走る前にwだって美浜、作手あたりは勝ち目ないも〜んw)



そんな僕の思いを知ってか、ラズファクリーさんが温かい提案を色々頂き密かに準備しておりました♪
まっ、結果ベストすら更新でけへんねんけどな〜w

まずはタイヤ!



初の12DタイプA

気温、路面は万全とは言えんが、この中で出来ることやれば結果は出る!と意気込む。



とりあえず、13時走行まで
皆さんの談笑に混ぜて頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました♪





日比野さん、かっけぇ〜し、色々優しいし、嬉しかったです。

ボチボチ準備しよーとことで、、、

そして空を飛ぶシビック



一度こういうガチっぽい絵を撮りたかったです^ ^

ぽい、ぽい、それっぽいw



って、事でショップ様のサポートをもとに計測3本限定でスタート!



まっ、計測2周で出たタイムは
34.5でベスト0.5落ち。。。

管制塔から『帰ってこーいという手振り。』

反省点
減衰外す。F5R3。
12Dのポテンシャル分からず止まりすぎるw
舵の入れ方がフロントグリップまかせ。
なんというか、コーナーを背負い投げするように曲がりたいけど、、、
卓球のラケットふるみたいな曲げ方で、、、、まっ上手く向きを変えれとらんって事。

伝わりませんよねw?

話は戻り、減衰をF2R2へ変更頂き計測3!

34.2!既にタイヤ垂れぎみ

(3コーナー、対空時間長くヤバかったけどw)

当日ベスト(自己ベスト0.13落ち)



もうタイヤがね〜。垂れを感じ、タイムでないと判断し終了。




FF初の33秒台は来シーズンのお楽しみに^_^



今は気持ちが、落ち着きましたが、、
当日は本当悔しくて。。。

ベスト更新し、歓喜の中、談笑したかったです。

お休みの中サポート頂き、、、



同枠走行予定の3名様も僕が気にせず走り易いようにと。走行を控えて下さったのに(T . T)本当ありがとうございました(>人<;)
結果を出すべきところで、未熟なドライビングをした事が悔しく、残念で本当申し訳なかったです。



一人で走るタイムアタックではない感情がうまれました。
サポート頂き皆様が見守って下さり数周にかけてアタックする事は、遊びの気持ちではなく真剣勝負でした。。

来年挽回し、大勝利したいと思います!!

Posted at 2022/03/04 23:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

HATS鈴鹿ツインフルコース走行会

HATS鈴鹿ツインフルコース走行会僕の中で大好きな走行会!!



日々お世話になってる方が主催である事とテンロクやテンパチのイカツイシビックが集まるのでワクワクがとまりませんw



前回が3年前(1′7″264シート無、ZⅢ285とZⅢ225)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2786984/blog/42582936/



今回はA052溝無で1′7″067(1枠目)
溝ありシバタイヤTW180で1′7″155(決勝レース8週目)

A052ってコスパ最強!




実はTW180も良いですよ!TW200の方が断然グリップするようですがTW180は周回しても垂れにくいです!




ゼッケンおしゃれー♪




ホンダ車って、ええよな〜



当日ベスト



当日のメインイベントはAクラスでの模擬レース
これは3年前のレースを見て『いつか走りたい!でも怖いなー。』

が、最近は『モータースポーツの醍醐味の一つは、レースでしょ』
安全に配慮し無理せず、無事完走する事を目標に!



って事で、色んな方に『注意点等』アドバイスをもらいイメトレの上で当日をむかえました!ほんと皆さん、ありがとうございました!!!(10人くらいに聞いたかな_φ(・_・

最後は念を込めて『若葉マーク』wでPR



案の定、皆さん僕に近寄ってこられませんでした^_^
僕が逆なら『絶対近寄らんw』



周りはレース経験者が殆どで安全に走れ満足です!



欲を言えば↑ここの身内バトルは後ろから見ていて
『まじりて〜な〜』と感じました。。。

お互いを分かっているからこその安全な駆け引きを感じました!

混じれる時が来た時の為に視野の広さやドライビングの引き出しを増やしておきたいです♪(安全に楽しんだり無理してクラッシュに繋がらない為の礼儀かと)

とりあえず、グランツのクラブマンごっこで練習でしょ♪w



そして表彰式!!



立ちてーよ!!オレも!そこにw



これも欲しいw

やるからには、上を目指したい欲が沸々とw

安全にstep upしていきたいと思います^_^
当日、ご一緒頂いた方々ありがとうございました。
いつもと違う世界を体感でき本当楽しかったです!

またよろしくお願いしますm(_ _)m



車遊びには、色んな形があってオモロいよな〜♪
Posted at 2022/02/27 21:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

4thプレミアムバッチ失敗w

4thプレミアムバッチ失敗wいまさらながらの投稿
【記録簿】

結果、全く届く気配なしw



気温1℃
9時枠
4回?くらいスピン



3月にリベンジします!
Posted at 2022/02/20 18:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

走り納めは初スパ西浦モーターパーク

走り納めは初スパ西浦モーターパークスパ西浦は前々から行きたかったサーキット場です!
厳密には『公園』だそうです。

海が見えるとの事で、早めに到着し朝日を見ようと思っていました♪





とりあえずスマホ撮影





海は落ち着くな〜
むか〜し、サーフィンして遊んどった頃の事を思い出しました^_^





朝は空気が美味いですw






スパ西、綺麗やね〜。
ま〜高いだけあるかな。



ちゃちゃと準備し



心配性な僕は、
『南海トラフ地震きたら、津波モロくるんかね〜』とか。思ったり。

1枠目シバタイヤTW180で1′00″2
まーまーかな。ただ、ラインよー分からん。

とりあえず昼休憩



レトロな雰囲気のお店でメッチャうまかったステーキ定食

昼からはA052で58秒台狙い



結果。。

1′00″1。。。。





何しても、どこ走っても、分切れる感覚、、、ゼロw



こんな日も、あるっしょw
初見でのコーススキル不足、対応力不足と痛感。

さーて、1月は作手でパッチとりを取りにいくでー^_^



まー溝ないけどw
キッチョムさんなら、この溝でも
うまく転がされるんやろうな〜_φ(・_・



こいつで4プレミアム



29″3台ね_φ(・_・

出せたら気持ちええやろうね〜^_^
Posted at 2022/01/02 08:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2023走り納め【スパ西浦】 http://cvw.jp/b/2786984/47447084/
何シテル?   01/02 02:03
2017.3.14にFD2を購入しサーキット走行始めました♪サーキット走行にどっぷりハマっています。どこのサーキットでも楽しく速く走れるようになりたいです(^人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正流用クロスギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 12:07:07
ECUの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 15:40:35
ブレーキパット交換(フロント)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 14:53:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H21年式のフルノーマルFD2を縁あり購入いたしました。2リッターNAとは思えない吹け上 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤、営業活動の足車として年間3万キロ程の走行をシビックに変わって活躍頂きます(^人^) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生2台目の車 2008年12月に新車購入してから2017年3月までの8年3ヶ月で26 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation