
職業柄、土日が休めないので
参加厳しいな〜と諦めていたのですが、、、
ラズさん代表から度重なるお誘いが、、
今回に限ってはいつもと違う。。。
目がメッチャ真剣。。。w
これは、期待に応えるしかない!!
と何とか休みを取得できました♪
が、子供の運動会と被るというオチ。。(泣
ところが、コロナで運動会延期w
子供『早く走りたかったのに〜』
僕『残念やな〜。(心の中で俺が走れるやん!わら)』
ということで大人の運動会に参加です♪
やってる♪やってる♪
ホンダ車オンリーで約60台!
口コミだけで即満員御礼になるなんて凄すぎです♪
皆さんマナー等も素晴らしく安全で楽しい走行会でした!
FD2は確か20弱?
ちょっと遅れて行ったので
止めたところに知り合いいませんでしたが、、、
が、なんと、皆さん次から次へと、、、
声かけて下さり(泣
おじさん、感無量です(T ^ T)
身内だらけの走行会の醍醐味ですね!!
ありがとうございます!
さて今回の走行会はゲストも豪華すぎるんです!!
アルボー、S2000の名手柴田さん
知らぬ人いないD1ドライバーの日比野さん
スーパー耐久・ラリードライバー・FD2とダブルRオーナーの石井さん
全日本ジムカーナドライバーの鰐部さん
HALスプリングの畑野さん
エナペタルの、、、、◯じ◯さんw
素晴らしい方々ばかり、普通遠方からこんなに集まります!?
ラズファクトリーさんの実績と代表の人柄ですよね〜!
スタッフも素敵な面子^_^
ありがたいよね〜
ところでS2000ってかっこよいしバンパーによって可愛さ個性ありません!?♪
カーズに出てきそうな顔つきで大好きです♪
さ〜と、今回走行は2枠目からです!
(牽引ベルトイメチェン、リアは矢印ステッカーつけんと分かりずらいよな〜
)
等々、お写真は色々分かり本当助かります(>人<;)
今回は友人カメラマンが3名いらっしゃるので、走りながら
『カメラどこだ〜♪』とキョロキョロしてました!
1コーナーに発見♪
わいも氏、発見!!
ピントすんげ〜♪
そして、オカ君を丘に発見w
皆さん丘から結構みてますのね_φ(・_・
今回、青いFD2のお方がコバンザメ作戦!!との事で、
直線はえ〜(筑波では同じか少しコチラが速かったような_φ(・_・)
軽量化ってすげ〜な〜と思ってたら2コーナー
真後ろw
そこそこ、ビタビタですねw
コーナー2つで、、
豆粒ってヤツにしときました。。。。(゚∀゚)
タイムは35秒フラットでベスト1秒おち。。
ちょい遅いかな〜と思うも多分1番時計の模様で、とりあえず一安心。
お次はお願いしてました青いFD2を運転させて頂く事に♪
違和感しかない。
青良いな〜と思ってたが、僕には似合わん気がする。。
今回お借りした理由はクロスミッションの体感です。
ファイナル、2速、3速、4速のフィーリングを確かめたかったのです♪
良し悪しありそうですが、、、、兎に角運転するのが気持ちよすぎでした!
タイムは参考までに36秒フラット
昼間休憩ではコース攻略について意見交換
結果、午後お互い0.5秒縮めれました!
柔軟かつ即実行する行動力が大切なのかもですね_φ(・_・
では午後走行開始〜
カメラ発見
バイザー下げてみる
手を振ってみる
真剣な雰囲気だしてみる
↓ここはマヂで結構真剣!!
(目の前に憧れのプロドライバーがいらっしゃるとテンションあがるよね)
2.15Lデモカーを石井選手が運転されるという事で
コバンザメ作戦!
まーアウトラップから速いw
なんとか追いかけさせて頂き、見事に0.5秒更新w
タイムも嬉しいが、車の挙動を見ていて勉強になったのが、まぢで嬉しかったです!
カメラは見事転倒。。。
ロガー振り返る、良くも悪くも
当日ベスト、当日2ndベスト、自己ベスト、色々バラバラwすぎるw
一言で言えば、、
伸び代だらけやね〜
自分の常識(勝手に決めてる限界)の範囲内でコチョコチョするより、上手い人の後ろついたり、セット変えてみたり、常に変化させないと向上してかへんのかな〜と思いました_φ(・_・
話は変わりジャンケン大会で素敵なシャツをゲット!

デザイン最高!

車遊びにお金まわす為、服買ってないんです。。僕w
そうだ

すっげ〜練習機が動いてるところ見ました!
s2、、、
いや嘘2000です
今回の身内だらけの走行会
ま〜、兎に角、充実した一日でした!
色んな人、色んな事に、感謝です。
今後ともお付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/10/13 02:01:16 | |
トラックバック(0) | 日記