• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

故郷への旅路…その2

故郷への旅路…その26時10分ほぼ定刻に函館港入港
フェリー内は大混雑でスタンダードルームで場所取りする輩もいて船内で写真を撮る余裕もなくただただ疲れたぁ


朝ごはんは函館朝市と決めていたけど天気も悪いせいか活気がまったくないので計画変更
7時にハセスト昭和通り店に移動…やきとり弁当を食べることに
ラッピに行きたかったけど朝市店で8時からその他は10時から営業なので断念


元祖やきとり弁当


串を引き抜くシステム


久しぶりの再会…今回は塩ダレ小


7時30分に函館を出発して一路札幌へ
叔父叔母の家を何軒か回って挨拶とお土産を配り解体した実家跡地を確認に
約120坪こうして見ると意外と広いのかねぇ…この周辺では広い方かなぁ?実家をここに一条で建て替えする予定だったけど早く住み替えしたいとの理由から別な場所に新居を購入
土地の処分も終わりホッと一安心…18歳までしかいなかったけど本当にお世話になりました


新しい実家に到着…函館で満タンにして札幌市内で親戚回りをして18.5Km/Lまずまずかなぁ
入院している母の見舞いは病院から制限されているので引越し荷物やら家の手伝いをして今回の帰省では道内旅行は無理かなぁ
Posted at 2024/08/17 06:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年08月12日 イイね!

故郷への旅路…その1

故郷への旅路…その17月末…突然の叔父からの電話で夏休暇で計画していた九州方面ドライブ旅を中止して札幌への帰省に計画変更
しかし航空会社はどこも8月9日夕方の便から満席でチケットが取れず…奇跡的に13日未明の津軽海峡フェリーが車両3台空きがありいつもの体力勝負の旅に
8月10日にMSCで入庫しているので相棒はベストコンディション
8月11日は横浜で宴会…ドライバーのコンディションを悪化させないように控え気味に
8月12日はドラぷらの渋滞予測では圏央道も東北道も常磐道もすべて渋滞なし…ただし迷惑な事故渋滞だけは予測不可能なため約7時間のアドバンテージで7時に自宅を出発し厚木PAスマートICから一路青森へ
11時10分に第1目的SAの安達太良SAに到着…お目当ての桃をお土産に大量買い
少し早めのお昼ごはん


45分の休憩後北上を開始すると道の駅ふくしまとETC2.0の看板を何度か目にしたため…桃🍑が大量にあるはずと思いETC2.0の恩恵も試してみたくて福島JCTから道の駅へ真っしぐら
こちらでも桃🍑の小箱(5個入り)を大量買い…レジまで約30分の長蛇の列


16時10分に金成PAに到着…車内は桃🍑の香りで幸せな気分に
ここでは時間調整


17時に前沢SAに到着…この先は貧相なSA/PAしかなかったはずなので早めの夕食


岩手ブランドREGAL…良いよねぇ


デサント水沢工場…スキーウェアはやっぱりデサント


南部鉄器も素晴らしい


18時30分に北上金ヶ崎PAに到着…北上金ヶ崎PAって言うより半田屋PAです
アドバンテージがまだ3時間もあるので時間調整


23時20分に津軽SAに到着…最後のコンビニで時間調整






13日0時30分に津軽海峡フェリー青森フェリーターミナルに到着…バッチリ深夜割引を活用
気がかりなのは道の駅ふくしま途中下車…ちゃんと継続になっているのかなぁ


自宅出発時に満タンにして燃費19.1Km/L…やっぱり東北道はアップダウンが多いので20Kmオーバーを狙うなら常磐道だなぁ
Posted at 2024/08/17 05:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年08月10日 イイね!

湘南マツダ横須賀店でMSC

湘南マツダ横須賀店でMSC購入から2年半…43,073km
本日はMSCで入庫…予約時間が15時半なのでお昼ごはんから
横須賀に来たら…アジBARさんへ


超特大アジフライ定食にしようか⁉️今日のミックスフライ定食にしようか⁉️悩んで


アジフライとカキフライ定食に❤️


ちなみにこちらはアジのなめろう丼定食の丼です


保土ヶ谷バイパスと横横の渋滞を警戒して家を出たけど…まったく渋滞がなくアジBARさんも混んでなかったので予約時間より1時間以上早くディーラーに到着
作業ができないので先に洗車から…待ち時間を利用して試乗を強く勧められ
XD-HYBRID Premium Sportsに試乗することに


やっぱり内装がいいなぁ〜


久しぶりに横須賀市内をドライブ
デビュー当時より足回りは改善されたのかなぁ…乗り心地が非常に良くなった気がする


ちょっと心が揺れましたが…まだ1回も車検を受けてないので悪い癖の衝動買いにブレーキ‼️
それにしても欲しくなっちゃたなぁ
Posted at 2024/08/10 21:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年07月14日 イイね!

飛騨高山の旅…その9

飛騨高山の旅…その9諏訪ICから中央道での帰り道…韮崎IC付近リニューアル工事の車線規制で軽めの渋滞
お次は談合坂付近から八王子までいつもの渋滞
こりゃたまらんってことで…16時なら相模湖ICから出ても渋滞は大丈夫だろうと判断
18時に帰宅…相模湖ICから出て正解…往復約570km高速道路57%で燃費はほぼカタログ値なのでまずまずですかね


今回のお土産は
蓬莱酒蔵でしか呑めぬ酒🍶…目の前で瓶詰めしてもらったお酒で市場に出回っていない逸品


平田酒造の飛騨の華と昇龍乃舞…どちらも辛口


塩尻の直売所で購入した桃…1箱13個とやや小ぶりですが値段相応の美味しさ
まだまだ出始めだそうで塩尻周辺は只今スイカがフィーバー🍉


福田屋本店さんのあべ川餅…抜群のクオリティ




塩もなかも
Posted at 2024/07/16 22:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2024年07月14日 イイね!

飛騨高山の旅…その8

飛騨高山の旅…その8朝6時から露天風呂をじっくり楽しんで…7時半から朝食タイム🍚


郷土料理の朴葉味噌…ごはんがすすんじゃいますぅ❤️




朝食後は近所の朝市を覗きに行ったけど生憎の大雨…さっさと帰って最後の露天風呂
10時にお宿を離れて一路松本市山形町へ
職場で紹介してもらったお蕎麦屋さんへ


そば処唐松さん…神奈川県某自動車メーカーを定年退職され地元に戻ってお蕎麦屋さんに転身
ご実家の古民家をリフォームしたお店は何とも言えない優雅な雰囲気




中村勘三郎さんも生前によく足を運ばれていたそうで今でも勘九郎さん家族が時々来られるそうです


店内も素晴らしい雰囲気




メニューはシンプル


そば茶と古漬け


天ざると追加ざるをいただきました❣️
いつもは激混みのお店も外は滝のような大雨
開店から1時間半…他のお客さんが来なかったので大将と女将さんと昭和40年頃の相模原や海老名に横浜話で盛り上がり
大将が飛行機好きだったので飛行機話でお返し






帰りは下諏訪町にある福田屋本店さんへ…お目当ては一年半ぶりのあべ川餅


Posted at 2024/07/16 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「2025年🌸桜 http://cvw.jp/b/2787020/48416763/
何シテル?   05/07 10:44
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
社会人になって初めて購入した愛車 新車から7年…リコール隠し問題で下取りは悲しい感じでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation