• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

2023/2024年冬休み...その2

2023/2024年冬休み...その20:50 2回目の休憩...国見SA
ODOメーターもそろそろ


いやぁ~常磐道に慣れちゃっていたので...交通量もそうですがアップダウンにカーブの多さでやや疲れ気味
寒波がやって来ているのでこの辺りから雪


トラックが多いねぇ~やっぱり東北道ですな


1:20 来たぁ~!...ODOメーター33,333km達成!
東北道と山形道の村田JCT


2:05 3回目の休憩...長者原SA
徐々に飽きてきた


2:55 4回目の休憩...前沢SA
積雪も少しづつ増えてきてますね


4:15 5回目の休憩...岩手山SA
積雪もそうですが降雪が強くなってきています
風もそこそこあるのでこの先吹雪にならなければ...リアフォグ必須です


5:10 6回目の休憩...花輪SA
途中の吹雪で疲れて小休憩
青森港フェリーターミナルまで残り約100km
燃費もまずまず


やっぱり寒波の影響ですかね...雪多いね


6:00 7回目の休憩...津軽SA
これが最後の休憩かなぁ
途中の吹雪がやばかった💦


ねぶたもしばらく見てないなぁ~


また吹雪いてきたぁ
Posted at 2024/01/09 11:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年12月22日 イイね!

2023/2024年冬休み...その1

2023/2024年冬休み...その1コロナやその他もろもろあってじばらく帰っていなかった実家に...最後に帰ったのは2019/2020年の年末年始
今回は飛行機の予定でしたが帰りの便が既に完売のため相棒とフェリーで
22日で年内の仕事を終えて帰宅後ちゃちゃっと部屋の掃除と洗濯をして20時に自宅を出発!
自宅を出て約10分で最寄りの厚木PAスマートICから圏央道で一路東北道を目指す
21:45 最初の休憩は佐野SAで


混雑感はなし...佐野ラーメンを食べたいけど満腹になると眠気に襲われるので我慢っ


しばらく東北道を使っていなかったので...帰りの参考に偵察だけは
Posted at 2024/01/09 10:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年12月10日 イイね!

新世代店舗にリニューアル完了‼️おめでとう

新世代店舗にリニューアル完了‼️おめでとう8月に部分的リニューアルしていた湘南マツダ横須賀店…12月1日に旧店舗ショールームとサービスショップの撤去と区画整備が完了しグランドオープン
パックdeメンテ外のオイル交換は近くの相模原店か綾瀬店で済ませるところ…グランドオープンイベントの案内をもらっていたのでランチも兼ねて
朝比奈ICから佐原IC間だけ横横を使って…ギリギリセーフで入店
日曜日は11時から14時の昼営業のみ…入店直後に営魚中から準備中に


あじBARさんへ…昨年10月の転勤直前に来店して以来1年2ヶ月ぶり
あじフライ定食のあじ2枚にしようかと思ったけど…今日のミックスフライ定食に
かきフライといかフライとあじメンチの盛合せ
ご飯少なめで頼むのを失念💦


ソースで汚してみた…茶色い悪魔


この自家製いか塩辛もヤバいくらい美味しい


ちなみにこちらはあじフライ定食2枚バージョン…大きいだけじゃない‼️厚くてふっかふか❤️



そしてこれがあじBARの渾身の逸品…あじメンチ‼️
中の餡はなめろうみたいな感じかなぁ


満腹です…ご馳走様でした
駐車場🅿️が広ければなお良し‼️


満腹大満足からのオイル交換…予約時間より少し早かったので受付後に店内外を見学


以前のサービスショップは若干暗かったけどリニューアルで明るいサービスショップになりました


まだ納車から1年半だからかな⁉️防錆アンダーコートのおかげかなぁ⁉️下から見せてもらったけど足回りの錆はまだまだ大丈夫そうでした


23日から冬休暇で4年ぶりに札幌に帰省するので…自宅から実家まで津軽海峡フェリーを使って片道走行距離約1,100km
冷やかし程度にデポジットクリーナーを購入してみた…22日仕事終わりに給油して投入予定
Posted at 2023/12/10 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年11月24日 イイね!

はぁあ〜るばる来たぜぇっ信州ぅ〜⁉️その4

はぁあ〜るばる来たぜぇっ信州ぅ〜⁉️その46時間起床でたっぷりと朝風呂を楽しんでからの朝食🍚


美味しいブリ大根


餡かけが絶妙な揚げ出し豆腐


これまたやばい…昆布巻き


温泉玉子🥚


昨晩に続き…とにかくお米が美味しい


温泉玉子でTKG🥚


食後のコーヒー☕️


10時にチェックアウトして出発前に温泉寺を見学に


よく見たら…自動です


本殿


昔は番外湯があったらしい
素晴らしい温泉をありがとうございました


お寺の見学の後は道の駅北信州やまのうち近くの『アップルファーム志賀』さんへ


サンぶじとあいかの香りを購入し…美味しさ爆発シャインマスカットも購入
ファームのお母さんが今年はシャインマスカットが高騰していてごめんなさいと…関東で買うよりもお得ですよと笑って返し
でも昨年の1.5倍くらいなのかなぁ


仕分け中のサンぶじ


志賀さんの次は松葉屋さんの倉庫で初夏は桃🍑秋はリンゴ🍎を販売するお母さんのところへ


前日にサンぶじを15kgくらいお願いしておいたので…お土産用


これの約2倍はあるかな…お母さん収穫用コンテナから一所懸命に空き段ボールに詰め替え中


松葉屋さんからJA直売所に寄り道してから国道406号・117号・18号で上田を目指す
上田市と千曲市の境界近くに新田醸造を発見‼️
千曲市周辺の郷土料理…しょうゆ豆があるかチェック


しょうゆ豆とぼたんこしょうみそを購入できました


お昼は蕎麦と決めていたので連日地元民で行列の『手打ちそば刀屋』さんへ
残念ながら行列は大行列で駐車場も満車で待ちが数台
諦めてそば処千本桜さんへ
朝ごはんを食べ過ぎて名物の六文銭かきあげそばは断念
ざるそば並…やっぱり刀屋さんに行きたかったなぁ〜


お昼を済ませて上田菅平ICから上信越道で帰路に
藤岡JCTは手前約10kmから渋滞で関越道上りも花園IC付近から大渋滞
鶴ヶ島JCTから先も引き続き大渋滞で青梅IC付近でようやく流れ出し何とか無事に帰宅
結果は16.9km/L
高速6割くらいだけどいろは坂ばりの戸隠の峠と高速の渋滞を加味したらまずまずかな


満タンにして出発し帰宅時の残燃料28%…明日は乗馬なので往復約200km燃料搭載してから出発だなっ‼️


軽く冷やしたシャインマスカット…ずっしり


JA直売所にあったシャインマスカットは粒が小さかったけど…こちらは大きく立派


こんな感じ
Posted at 2023/11/25 00:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年11月23日 イイね!

はぁあ〜るばる来たぜぇっ信州ぅ〜⁉️その3

はぁあ〜るばる来たぜぇっ信州ぅ〜⁉️その318時夕食… HP限定「食べて応援」信州プレミアム牛肉100g(サーロイン50g+ランプ50g)陶板焼きプラン🐂
本日の献立


今回は地酒『縁㐂』の特別純米酒をチョイス
スッキリとした…スッキリし過ぎた美味しいお酒🍶


前菜


吸物


造り


強肴


政喜さんの凄いところは食事も個室でゆっくり静かに
そしてスタートはご覧の様に…この後温かい物はしっかり温かく
本当に美味しい😋


温物


焼き物


留肴


食事


甘味


メインの信州牛のサーロインとランプ…これは本当に美味しい



信州産どんこ椎茸詰め揚げ…椎茸の食感に弾力がたまらない


安曇野産こしひかり…炊き方も素晴らしい
艶・粘り・味…最高っ‼️


自家製かぶのお新香もご飯が進んじゃいます🍚


満腹っ🫃幸せぇ〜も束の間
松本製菓さんにお土産用の温泉まんじゅうを取りに行かなくてはっ‼️ってことで休む間もなくお散歩に出発
古久屋さんの温泉玉子…もうお腹いっぱいです😢


夜はやっぱり金具屋さん




長野市は今日…冬の花火大会『長野えびす講煙火大会』
そのせいか今日の渋温泉は静かな夜です
浴衣に下駄でカランコロン散歩しているのは自分と数人だけ
30分も散歩していると冷えたので宿に帰ってお風呂だな♨️


ただいまぁ〜


政喜旅館はお風呂が2つ
もう一方のお風呂はお湯を堰き止めてもかなりの勢いで湯船に流れ込み
堰き止めて逃げ道から湯船の外に出るはずが亀裂からほぼ湯船に流れ込んでいるので激熱っていうより源泉そのもの
温度調整に20分…足の裏は真っ赤でヒリヒリ


やっとこさ適温高めまで


源泉掛け流れっぷりが最高
Posted at 2023/11/23 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「2025年🌸桜 http://cvw.jp/b/2787020/48416763/
何シテル?   05/07 10:44
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
社会人になって初めて購入した愛車 新車から7年…リコール隠し問題で下取りは悲しい感じでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation