• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁ~のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

1/43 scale CX-5 Sports Appearance 納車

1/43 scale CX-5 Sports Appearance 納車本日、1/43 scaleのCX-5 SAが納車されました。
本物から遅れること約2ヵ月、待ちに待った納車でした。

本当は購入したカラーでプレゼントされるところ、旧相棒への思いからソウルレッドではなくマシーングレーを要望


SAの特徴であるフロントグリルアクセントのクラシックレッドもしっかり再現


SAの特徴である大径マフラーカッターもしっかり表現
しかもオーナメントは購入タイプと同じAWD


細部までよく表現されたモデルカーです。
購入タイプと同じくサンルーフが装備されていたら満点でした。

Posted at 2022/05/15 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年05月07日 イイね!

デイライトキット装着完了!

デイライトキット装着完了!納車前に装着するか?しないか?悩みに悩んだDOPのデイライトキット
納車の日に発注して1ヶ月点検で装着する計画が2021年モデルの登場で爆発的に売れて入荷2ヶ月待ちだったこのキット
予定より早く入荷になったので
5月5日夕方に入庫
5月6日終日取付作業
5月7日午前に出庫
で湘南マツダ横須賀店で作業をしてもらいました

まずはスモール点灯
旧相棒はLEDフォグランプのON/OFFスイッチがありましたが
LEDアクセサリーライトにはON/OFFスイッチが無いのでスモール点灯でONになりOFFにできません




デイライトキットONでご覧のとおりLEDアクセサリーライトを点灯させずにスモール点灯ができるように




参考にヘッドライトON




ちなみにデイライトキットのON/OFFスイッチは助手席の足元に
足が当たるとOFFなるかもと思ったら意外と硬めのスイッチでした




デイライトは通常のライト点灯と明るさが変わりません
デイライトの場合はもう少し明るいと良いのですが
Posted at 2022/05/07 17:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年05月01日 イイね!

2022GW 弾丸ドライブin島根&鳥取+番外編

2022GW 弾丸ドライブin島根&鳥取+番外編弾丸ドライブ3日目
8時にホテルを出発して松江城へ
松江城大手前駐車場は列を作っていましたが何故有料駐車場なのに混雑するのか?
土日祝日は県庁等の周辺官公庁の駐車場が無料開放されているのに知らないのかなぁ?
県庁おもてなし駐車場に相棒を停めて国宝松江城の拝観に

かっこいい〜




天守閣からの城下の眺め




大手前堀川遊覧船で約1時間のお堀のツアー




一路境港へ
7年ぶりにベタ踏み坂経由で
ベタ踏み坂を二往復ドラレコの画質が最高設定で帰宅後動画を楽しみにしていましたが既に上書き済み
やっぱり相棒にはベタ踏まない坂でした




境港水産物直売センターでお昼ごはんと買い物
これってオープンしたばかりなのかなぁ?


お昼は地魚の握り
これで1,000円は安いのでは?鰯かな?つみれ汁もサービスで


紅ずわい4枚と天然ぶりのアラ1.5kgにモサエビ500gを購入


境水道大橋をバックに


軽く寄り道




境港を13時に出発して帰路に
蒜山高原SAで軽い休憩
休憩から戻ると隣に
旧相棒の時にドアパンされてから必ず端に寄せ過ぎくらいで停めていますが空きが沢山あるSAでわざわざ隣に停めに来ているのか?はっきり言ってちょっと迷惑




5月2日1時半過ぎに帰宅
休日割引き適用除外のため深夜割引きをフル活用しましたが非常に過酷なドライブでした
人生初のJCTを間違えて最寄りICで係員さんに事情を説明して乗り直し手続きに約30分
草津JCT&SAはかなりの鬼門でした
2日の日中は爆睡して3日と4日は乗馬のレッスンへ
スーパーハードなGW前半でした


5日夕方から7日午前まで待望のデイライトキット取付のためディーラーに入庫
Posted at 2022/05/05 15:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年04月30日 イイね!

2022GW 弾丸ドライブin島根

2022GW 弾丸ドライブin島根弾丸ドライブ2日目
7時半にホテルを出発して国道54号で三次まで
三次からは松江自動車道の無料区間を利用して一路出雲大社まで

出雲大社周辺は軽い渋滞
みんな駐車場で列を作っていたけど歴史民俗博物館の無料駐車場を使えば早いのに


茨城の分社では見たことがあったが迫力が違う


前日は大雨で参拝者も非常に少なかったようですが
やっぱり晴れがいいね


ほのぼのとします








午前中の参拝を終えて出雲そばを楽しみに




地元民がおすすめする荒木屋さんで3時間待ち
ようやく限定天麩羅三段


予定外の出雲そばでの待ち時間で松江城は翌日に変更
松江市内で給油
タンク内の残燃料はたぶん10リッターくらい
旧相棒2017年モデルは満タン高速メインでも同じ残燃料だと850kmくらいが限度かと
まさか1,000kmを超えてくるとは


松江市内で給油後ホテルにチェックインして宍道湖まで散歩
残念な夕陽になってしまい夜道を散策しながら夕食ポイントへ









松江市内で人気の海鮮料理屋へ
地酒を飲み比べしながら










のどくろの煮付けを食べることができなかったのは残念
Posted at 2022/05/05 14:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年04月29日 イイね!

2022GW 弾丸ドライブin広島

2022GW 弾丸ドライブin広島2022年のGWは弾丸ドライブからスタート

目的は国宝五城のうち唯一拝観できていない松江城に行くことと新しい相棒に乗り替えるきっかけとなった湘南マツダで研修していたマツダ本社の入社2年目君と広島で飲むこと

弾丸ドライブ1日目
5月28日の勤務を終えて20時30分に横須賀を出発
東名大井松田ICまで下道で中間付近での燃費は非常に良い感じ


眠くてよく覚えていない福山?SA


始発の宮島フェリーに乗船予定でしたが途中休憩が多く8時半過ぎのフェリーで


生憎の雨


知らなかった修復工事


雨の宮島は足元が非常に悪い








夕方には雨が上がる予報


とりあえず休憩


雨でシャツもズボンも濡れてしまったので宮島口で暖を取ることに


夜は牡蠣料理づくしに美味しいお酒を楽しみ過ぎて一切写真を撮り忘れる悲劇
Posted at 2022/05/05 13:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「2025年🌸桜 http://cvw.jp/b/2787020/48416763/
何シテル?   05/07 10:44
みすたぁ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ショウタ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 12:01:05
みすたぁ~さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 20:16:46
KF型CX-5ドラレコ取り付け [3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 11:02:18

愛車一覧

マツダ CX-5 ショウタ (マツダ CX-5)
人生4台目のマイカー 令和3年12月17日契約 令和4年2月19日生産(確度:★5) ...
マツダ CX-5 ユウサク (マツダ CX-5)
人生3台目のマイカー 平成29年4月2日契約 平成29年6月17日納車 Machine ...
トヨタ アルファードV ある (トヨタ アルファードV)
人生2台目のマイカー…今回も長く乗るということで新車購入 何だかんだで15年…機長資格 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
社会人になって初めて購入した愛車 新車から7年…リコール隠し問題で下取りは悲しい感じでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation