• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょりおのブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

こんにちわプリアス!

来ましたよ!来ましたよ!
プリアス!

いいですねぇいいですねぇ。
プリアス!
でも、プリアスがいいってぇのもあるんですが
新車っつうのがいいですよ。

久々に嗅ぎました。新車のオイニー。
いいですね。

でも、よくよく考えるとH10にGC8、H14にGDB、H16にNCP13。
H19にNHW20。
以外と乗り換えのサイクル早いなぁ~。

次は来年FMCのNHW30(?)ですか?/笑
Posted at 2007/09/21 08:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月19日 イイね!

さよならヴィッツ

三連休でステアリング、ストラットタワーバー、ホーンを純正に戻しました。
土曜日のことです。
やっつけだったので、ステアリングが真ん中に来てなくて2回ほどリトライ。
おまけにエアバックの警告ランプが消えない。
接触でも悪ぃのかな?
ま、これは日曜日に再び乗ったときに消えたのでいいでしょう。


そしてスーパーアクセルペダル。
純正に比べ、ちょいハイスロっぽくなってペダル位置が手前に来て
ヒール&トゥがしやすくなる商品でヴィッツ系では割と有名なパーツですね。

実は転勤の際に前の事務所に純正アクセルペダルを置いてきたままで
どうやら処分された模様。
ガビーン(死語
しゃーないからヤフオクで純正ペダルを送料込みで3k落札。
勿体ねぇ。
ブツはギリで月曜日の朝に到着。
速攻で付け替え。
ノーマルのアクセルペダルってブレーキペダルより奥にあるんで
ヒール&トゥがやりにくいっちゃぁやりにくいんですよね。
付け替えるときに判明した事実として、スーパーアクセルペダル付けたときに
ワイヤーの張り具合を調整したのはいいんですが
若干のたるみがあってアクセル踏んだときに少し遊びが多い状態でした。
3年間も!
スーパーアクセルの意味ないじゃん・・・O| ̄|_
しばらく乗ったら再度、調整すべきでした。
うぅ~むやっつけ(笑

しかもノーマルペダルの方が乗りやすかったのは秘密です(笑


タワーバーとアクセルペダルは駐車場で撮影して速攻ヤフオク出品しました。


で、プリアスですが(※)明日夕方納車予定です。



(※)プリアスは欧米呼称です。綴り一緒ですけど。

Posted at 2007/09/19 08:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月13日 イイね!

車台番号出ました

ディーラー担当氏から連絡。
車台番号が出たとのこと。

かみさん、昔とった杵柄で車庫証明を提出に行きます。

上がりは来週の火曜日頃かな???

今日には車両も九州へ向け出発とかなんとか言ってたから
来週末くらいには早ければ納車っすか?

いかん、ヴィッツからタワーバーとか外さねば・・・。

外す予定の部品は
スーパーアクセルペダル
ステアリング
タワーバー
社外ホーン

久々にぷち車いじりやな。
Posted at 2007/09/13 07:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月29日 イイね!

待ち遠しいのぉ

待てど暮らせどプリウスは来ません。
ま、当然です。
9月下旬納車予定ですから。

暇なので遊びます。


まずパリウス
うぅ~む、パリが薄い感じがします。
(そのまんまやんけ)


次にピリウス
ピリっと辛い感じがほどよく薄まった感じがします。
(これもそのまんまやんけ)


続いてプリウス
いや、普通です(笑


そしてペリウス
ペルセウスのようです。
(意味が判らん)


最後にポリウス
いやぁ~薄いポリエステルのようです。
(無理やり)
いや、ポリエステルでできた臼か?
(それも違うし)
Posted at 2007/08/29 08:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月21日 イイね!

プリユス3

えぇ~昨日、プリユスの10thアニーバーサリー仕様を契約したネタを書きました。

リヤのトランクラゲッジマットの話に触れましょう。

内装色を白っぽいヤシにしたのでベビーカー乗っけるのに汚れるのが気になってまして、契約の印鑑を押す寸前に「ラッゲジマット欲しいなぁ~」と最後のお願いをしたところでした。

担当氏は「半分くらいは忘れてください」と泣いてましたが昨日、氏が注文書の控えを持って来ました。

すると価格据置でラッゲジマットがプラスされてました。

その代わりヴィッツのリサイクル料金は戻ってきません。

リサイクル料金9630円、ラゲッジマット12600円、差額3千円くらい儲けたかな?



実際はリサイクル料金の話をし損ねた担当氏がリサイクル料金返さない代わりにラゲッジマットで勘弁してくれといったところでしょう。

値切ったからそこは勘弁しちゃろ(笑
Posted at 2007/08/21 08:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「革細工職人(嘘)として疎まれながら生きています。
嗚呼、乗物から遠ざかっている・・・(笑)」
何シテル?   12/05 00:36
妻一人子一人恋人なし(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今のヤツです。 まさか自分がオートマに乗るとは(笑 生涯マニュアルって気概だったんですけ ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速号にして実質的なメインの乗り物。
その他 その他 その他 その他
え?今所有のメインってこれだけか?/笑 トレック社のMTBです。 もう10年になるなぁ~ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハの89’FZR250Rです。 高校2年のときにバイトしまくって親ローンで買いました ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation