最近、新しいおもちゃ、デジカメを探しています。
今、うちで使ってるのは
京セラのファインカムっつう、数年前の300万画素のヤツです。
セコハンで入手したんですが、起動が遅い、撮影後の記録が遅い、電池を食うっつうことで
かなりストレスを感じていました。
そこで、新しいコンデジをゲッツすんべ!ということで品定め。
うちの職場の先輩はいわゆるカメラお○く(笑
アドバイスによるとフジフィルムのコンデジは発色がいい、
カシオは意外と昔からコンデジやってっから信頼できる・・・
などなど教えてもらいました。
色々と見て回った結果、CANONの
IXY DIGITAL 910 IS と同じく
IXY DIGITAL 10 に候補を絞り込みました。
11/17土曜日、YMDデンキ(某大型電気製品専門店)に廉価版のIXY10を見に行きました。
頼んでもないのに「デジカメお探しですか?」と聞きに来ます。
で、こちらのYMDデンキではIXY10について「連射」機能の説明などを受け
知りたいことだけ聞いてさっさと帰りました。ごめんねYDMデンキ(笑
翌日、広角28mmという910ISに心が傾きかけ近所の
KJMデンキ(某大型電気製品専門店)に現物を見に行きました。
こちらの店も頼んでもないのに「デジカメお探しですか?」と聞いてくる。
いっそのこと
「いいえ」と言ってみようかとも思いましたが
当然、装備されているであろう「連射」機能について店員某に聞いてみました。
ちょり
「あのぉ~、これって連射機能、どこで設定するんすか?」
店員某
「えぇ~っと、少々お待ち下さい」(走り去る)
店員某
「えぇ~っと、設定、判らないですけど機能はあります」
ちょり
「あははは(乾いた笑い)、そうですか。
ちなみに、最近のデジカメって充電するとき、バッテリー外すじゃないですか?
これって日付とか充電するたびにいちいち設定しないといけないんですか?」
当然、消えるほど不親切ではなかろうと思ったが素朴な疑問をぶつけてみた。
店員某
「えぇ~っと、少々お待ち下さい」(走り去る)
店員某
「えぇ~っと
判りません・・・」
ちょり
「あははは(さらに乾いた笑い)、そうですか。
じゃ・・・(帰る)
ごめんね店員某氏。
いぢわるするつもりじゃなかったんだけど(笑
結局、価格.comで29750円で発注しました。
追伸:実は発注翌日、品切れになったみたいでウチの割り当てがあるかどうか
未だ連絡が来ません(笑
もうお金払ったのに・・・。
Posted at 2007/11/20 18:36:20 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記