約半年ぶりに更新です。しかも超変な時間帯に更新です。
いやぁ~福岡に来てから仕事でヘロヘロです。
しかも最近、胃が痛いし。。。。
でも痩せません。
何故かは不明です(笑
更新しない間に
平昌さんとこはカングー買ったりお子さんが生まれたり(おめでとー!)、
ホオジロさんはムチウチになったり(お大事に)、
色んなことがおきています。
私ですか?
私は最近手芸屋さんの会員になりました(笑)。
話せば長くなるんですが聞いてくださりますか?
いやだと言っても語ります(笑
ことの始まりは
シンプソンのジャケットのフロントファスナーの
スライダーが破損・・・。
買って1年も経ってないのに・・・。
そこでファスナーを交換すべく、色々と検索。
フライトジャケットにワッペンを縫い付けたりはしましたが
やはり、ファスナー交換はできなさそう。
近所にリペア屋さんがあったので依頼をすることにしました。
リペア屋さんに相談したところ、依頼者が付け替えて欲しいファスナーを探してもらった方が間違いない・・・と。
そこで、ネット通販で買うか、近所の店で買うかを選択することに。
色々と調べると、元々、このジャケットのファスナーサイズは5。この数字が大きくなると
ファスナー自体も大きくなるみたいです。
そして材質も金属系、コイル、樹脂製のビスロンとこれまた色々と。
思い切って、金属系でフライトジャケットなんかに使われてる
タロンやスコービル、クラウンにしようかとも思いましたが、
価格的に勿体無いかな?と。
結局、無難に元のビスロンでサイズも7まで上げようかと思いましたが近所の店にないので
同じサイズの5で。
ただ、スライダー自体も樹脂製で壊れる原因だったのでスライダーは金属製のものをチョイス。
このファスナーを購入した店の会員になったのです。
何故かって?
そうなんです。
このファスナー調べてるときに色んなものをついでに調べちゃったんです。
なんだか革紐みたいなので
4つ編みして携帯のストラップ作ったりするのが面白そうで。
まだまだ、色んなことを試行錯誤しながら作ってるんですが、これはこれで楽しいです。
IMG_7570 posted by
(C)ちょりお
なんだかエスカレートして
サドルレザーでハンドメイドして脱サラしそうで(笑
ま、それは無いんですが(笑
会員なるのに1,000円かかったので会員価格で元を取るまで色々作ってみます(笑
Posted at 2009/11/28 04:02:39 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記