• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe mocha - DEのブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

ポークチャップ・・・

ポークチャップ・・・金曜日の晩ご飯、帰宅して急いで豚ロースステーキ用に、塩コショウ・ガーリックして焼き始め。

両面に美味しそうに焼き色が付いてきたら、ケチャップ・ウスターソース・醤油・白ワインを混ぜたソースで豚ロースを煮込みー

煮立っているソースに絡めながら、豚ロースに旨さを纏わせ・・・

コショウのスパイシーとケチャップの甘味と酸味、醤油の旨味、ウスタソースのコクが絡み合い、香ばしい豚ロースと相まって、ご飯が進む♪
Posted at 2018/07/21 08:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺ちゃんの晩ご飯 | グルメ/料理
2018年07月14日 イイね!

まいどおおきに食堂、値上げ・・・

まいどおおきに食堂、値上げ・・・ここ十年くらいずっと習慣にしている週末土日どちらかでのお昼ご飯の外食。丁度一月前から、まいどおおきに食堂→CoCo壱番屋→かっぱ寿司→廣島名物酔心と回ってきて今週は父親の希望で、まいどおおきに食堂に・・・ 

まいどおおきに食堂は、7~8年くらい前から月一回から数回くらい食べていますが、おかずは俺ちゃんが納得の行く価格とボリュームで!

最初、タルタルソース掛けチキン南蛮とミンチカツを愛用していましたが、ミンチは値上げ、チキン南蛮は切り分けを揚げた物から一枚揚げてから切り分けに変わり味が落ちてかつ値上げで脱落・・・

代わって、アジフライ(108円)とトンテキ(194円)が、価格の割に旨くボリュームが有って、常にコレで決まり!もう一つポイント、どちらもキャベツ千切り添えでマヨネーズをかければ、それもご飯のお供に♪

今日ももちろんでしたが・・・ あれっ?!トンテキがいつの間にか20円値上げ???(゜Д゜;) それでもお肉系おかずでは、コスパ高いのですが・・・
Posted at 2018/07/14 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニョツ?!Σ(・ω・ノ)ノ | グルメ/料理
2018年07月13日 イイね!

涙が、出ます・・・

※Cさんのお話しと、他に帰宅中の警察官が巻き込まれて・・・と聞くのですが、地元新聞の朝刊に掲載されたお亡くなりになった方々の一覧にそれらしいものは無く・・・ 実際どうだったのか?

広島市周辺の海岸部よりかなり標高が高く、海岸側の広島市安芸区矢野町から川に沿って、旧来の県道を次第に上がって行き、特に熊野峠付近ではかなりの傾斜をキツいカーブを伴いながら登って行きます。

その交通難所を迂回し、沖合を埋め立てた物流団地から国道31号線とJR呉線を高架で、急峻な山をトンネルで貫いて熊野バイパスが走ります。

6日金曜日夕方、AさんとBさんはいつものように、物流団地から熊野バイパスを豪雨の中を走って帰宅しました。

いつも県道矢野熊野線を使うCさんは、熊野バイパスのトンネル手前と県道を繋ぐ市道交差点を過ぎた浅田病院辺りで、渋滞に巻き込まれ、そのうち県道沿いの川が溢れ始め、県道も土砂混じりの川のように・・・

それが次第に酷くなり、クルマのタイヤ辺りまで水泥没しそうになった頃、並ぶクルマに一台一台声を掛ける人が・・・

「危険ですから、クルマを置いて逃げて!」直ぐさま、泥水に押されて開かないドアをどうにか押し開け、腰近くまで埋まりながら脱出したそうです。他にも辺りにはクルマを捨てた人達が10人くらい・・・

その声を掛けていた人は、クルマに留まる中高年ドライバーをしつこく説得していたそうです・・・

「バイパスから見えるけど、あの少し見えてる埋まった●●いクルマはCさんのよね~ 電柱に突き刺さったクルマも・・」

「まだ一年か二年経って無いんじゃない??」

「そんなんで、どうやって逃げたん?!九死に一生だ!!」

「命が助かっただけで、充分・・・」

非非番になり、丁度ご帰宅途中だったとの事です。自らの危険を顧みず避難を呼びかけていたというその三名の広島県警の方のご冥福を心からお祈り致します。
2018年07月11日 イイね!

2018年、初うなぎは“ 半額 ”・・・

2018年、初うなぎは“ 半額 ”・・・水曜日の晩ご飯。ザ・ビッグで、ちう国産うなぎ一尾(大)が、半額で1.064円。

もうここ十年くらいうなぎの蒲焼きというと、ザ・ビッグでちう国産を一尾1.060円くらいで買うのが常でした。
最近の稚魚の不漁で全国的にうなぎは値上がり傾向ですが、ザ・ビッグは頑張ってくれていました。

しかし、今年は時々1.060円のを見かけましたが、買おうかな?と思う時は、同じ値段でも細身のうなぎだったり、半分サイズだったり・・・

しかしこのうなぎの蒲焼きは、例年のサイズよりもやや太めで値段がほぼ倍!!! それが半額だったので、即買い!!!

ちう国産でも、柔らかでとろける鰻はウマー♪(・∀・)
Posted at 2018/07/14 20:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 俺ちゃんの晩ご飯 | グルメ/料理
2018年07月10日 イイね!

広島飲食品欠乏・・・ 《 休業二日目 》

2018豪雨災害による全インフラ途絶による休業も二日目になりました。一昨日昨日とほぼこの時間頃に、翌日の出社について連絡が入りましたが、今日は未だ・・・

国道二号線・山陽自動車道・JR山陽本線の豪雨土砂災害による壊滅的な破壊により物流が一部途絶え、豪雨による被害が少なかった広島市でも、スーパー・コンビニなどの店舗から日配食品を中心に品薄が進んでいます。

今朝、俺ちゃんお得意のザ・ビッグに様子見に出かけてみたら、意外にも一部食品加工メーカーの弁当や惣菜、豆腐・練り物、そして何より菓子パンが少ないですが入荷していて安心しました。

でも今日休業により朝から店舗に出かけているから、それなりに品物が有りますが、操業再開して普通に定時終了して帰宅し、晩ご飯を食べ、それから買い物に行っていたら・・・

総量が少ないだけに、元々品薄の食品は、空っぽ・・・が、予想されて恐ろしい・・・

そして、何度でも言います!全ての主要道路が土砂災害により途絶した呉市では、日配食品だとか弁当だとかのどころでは無く、飲食の全てが欠乏し、市民の皆さんが危機に瀕しています。

どうか、呉市への物流に更なる支援をお願いします!
Posted at 2018/07/10 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンミンショーを見たから、お好み焼き。 http://cvw.jp/b/2787204/44839719/
何シテル?   02/13 16:06
Cafe mocha ? DEです(S・G・M・D)。よろしくお願いします。広島県広島市在住。2009年失業→非正規により四世代目デミオには乗り換え出来ませんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 9 10 1112 13 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

貧乏お好み焼き・・・うどんで嵩増し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:46:19
お●無いから、松茸入り炊き込みご飯だけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:59:55
ソフオ三日目!最終!The OUTLET Hiroshima 明日本開業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 22:24:15

愛車一覧

マツダ デミオ Cafe-mocha-DE (マツダ デミオ)
2007年7月1500SPORTが十万km走行を超えた2022年2月にエンジンブローし、 ...
マツダ デミオ あまがえるデミくん (マツダ デミオ)
2007年7月納車〜2022年2月エンジンブローにより亡くなりました。走行約105,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation