• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ちょっとお昼を食べに(^^)V

ちょっとお昼を食べに(^^)V 久しぶりのブログアップです、相変わらず車ネタは無しです(;^_^A

車は絶好調なんですが、最近人間の足回りやられてしまいました。

何と、原因不明の左膝の関節炎(┯_┯)うるる、ちなみに検査の結果痛風ではありません(∩.∩)

この2週間まともに歩けないの、痛いので最悪でした、膝に水が溜まりこれまた激痛、水を抜いて

膝は良くなったが、変な歩き方した付けで、他の筋肉痛で最悪でした。

まっあ、三連休調子も良くなったんで、エバラキの北の端、北茨城五浦へ海鮮丼&あんこうどぶ汁

を食べにちょっくらドライブです。



自宅から約1時間、船頭料理 天心丸です。ここの大将は自ら漁に出、取れたて美味しい食材を

安く提供してくれています。あの、3.11の大津波で自分の船を失い再起を一時期諦めたみたいで

すが、今は、元気に再開し頑張って営業しています。



海鮮丼、乗ってる刺身がでかい、旨い



北茨城名物 あんこうどぶ汁  あんこう鍋に見えますが、鍋の中に入っているあんこうの肝が

半端じゃないです、もの凄く良い味してます。

寒いときは鍋 エバラキのあんこう最高 

是非、食べに来てください。

住所教えてもらっても、出前やネット販売やってないです凹○コテッ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 17:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

ワタワタ休日
M2さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

LEDフォグやっと完結
V-テッ君♂さん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 18:01
こんばんは~

海なしの埼玉人からしたら、海が近いのが羨ましいです。

海鮮丼大好物でして^^;

こんきちさん、具合はもう大丈夫なのですか?

かなり痛そうで・・・ おっと、地震がきました!
コメントへの返答
2012年11月24日 18:30
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

肉もイイが、魚もイイよ、大洗だったら5分ぐ

らいで行くが、あんこうの本場まで行っちゃ

いました、埼玉からも近いんで是非。

かなり良くなりました、いや~痛いのなんの

歩けないのが一番最悪です。

こちらはあまり揺れなかったよ。
2012年11月24日 18:07
こんきちさん
こんばんは ^▽^)ノ



めちゃ 美味しそうですね♪


お誘いが ありませんでしたが・・
ヾ( ̄▽ ̄;)チーン


新年早々に アンコウーオフ開催して下さい(笑)



ボンビー 暇なす (汗
お仕事中でした (T_T)


出前ωω・・・(´д`;)ぇ~
コメントへの返答
2012年11月24日 18:33
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

アレレレ!?(・_・;? メール行かなかった???

どちらも最高でした。

美味しい物オフしますか(・∀・)ニヤニヤ

お仕事頑張ってね
2012年11月24日 18:16
久々にアンコウ食べたいですね♪

こんきちさん、ホントは痛風でしょ??( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年11月24日 18:37
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

北茨城のあんこうどぶ汁最高ですよ。

実は、凄く心配しましたが、風が吹いても痛

い病じゃ無いんで一安心です。

おやじなんで、そろそろガタが(;^_^A
2012年11月24日 18:46
こんばんは~。

充実した3連休。うらやましいぃぃ~(T_T)



茨城はあんこうですか。

いろいろな鍋がありますが、魚いいですよね。


愛媛は・・・・・鯛?ハマチ?

あんまりよく分かりません。




ネットは面倒だし、出前は冷めちゃうんで・・・

こんきちさんケータリングでOKですよ(^_^)v


コメントへの返答
2012年11月24日 19:00
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

やっと膝の痛みも引きちょっと嫁さんと

エバラキと言えば納豆・あんこう鍋これしか(;^_^A

愛媛も海に囲まれてるんでイイ感じでしょう。

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!それは出来ません・・・・・
2012年11月24日 20:00
こんばんは。

北茨城と聞くと,震災で相当な被害が出ただろうと心配でしたがやはり・・・。

あんこうの美味しい季節になりましたね。

ちょっと遠いけど行きたいな。

で,足お大事に(^^
コメントへの返答
2012年11月24日 20:12
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

まだまだ大津漁港の周辺は震災の傷跡が

地元でもあんこう鍋ありますが、味が全然違います、肝でさらに良い味が。

あんこう鍋オフやりますよ(^^)V

足回りだいぶ良くなりました。
2012年11月24日 20:04
地震大丈夫ですか・・・?


うまそうですねぇ。。。海鮮丼大好きです~♪
コメントへの返答
2012年11月24日 20:15
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

今日の地震、こちらはほとんど揺れませんでした、大丈夫です。


下関の海鮮丼も最高でした。
2012年11月24日 20:58
こんばんは♪


初めて食べたあん肝の味が忘れられません!


日本酒に最高です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月24日 21:09
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

あん肝はフォアグラにも勝るとも劣らない

何とも言えぬおいしさですよね、

酒のつまみに最高です。

金えりさん是非、内地エバラキへ
2012年11月24日 22:48
こんばんは!

貧乏性には目の毒です(^^;

それにしても、こんきちさんは大食漢だったのですね!?(^^;

しかも、ビールも進みそうな食事ばかりで羨ましいです。(笑
コメントへの返答
2012年11月24日 22:55
こんばんは(^^)

ここは、以外と安いですよ^ - ^

海鮮丼は嫁さんと二人で食べましたよ、ちょっと

一人では無理です。

以外と量は食べませんよ(笑)

泊まりで酒でも呑みながゆっくりしたい処です。
2012年11月24日 22:49
海の幸 美味しそうですね

魚食べてりゃ体にも悪く無さげですし


無性に御鮨が頂きたいです。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:04
こんばんは(^^)

この前、笠間迄来られた時近く走ってました(^^)

海の幸結構豊富です、魚は体にイイですからね。

是非、エバラキにくる時にはお声がけを、美味しい物有りますよ(^O^)/

2012年11月25日 0:22
自分も数日前から階段を下りる時に左膝に痛みがありました.
かみさんに言ったら『年だから仕方ないんじゃない』
ちゃんちゃんです。

それにしても美味しそうな海鮮丼ですね。

自分も寿司が食べたく行ってきましたよ!!
回転すし。
コメントへの返答
2012年11月25日 1:51
こんばんは(^^)
私も、最初はそうでした、いいやいいやでほっといたら急に激痛が……
早めに、見てもらった方がいいデスよ(>人<;)

普段は回転寿司ですが、たまに食べたくなるんですね。

2012年11月25日 4:58
膝大丈夫ですか?

おいらも昔走行中の車から落下して膝をやってまして(^_^;)

寒くなって来ると痛いんです(;つД`)

しかし海鮮丼めっちゃ美味そう!!

しかもあんこうどぶ汁めっちゃ温まりそうで良いですな~♪
コメントへの返答
2012年11月25日 5:06
おはようございます^ - ^
膝だいぶよくなって来ました、おいちゃんなんで治りが…………
寒いと古傷疼きますよね(>人<;)

海鮮丼も旨いが、寒い時のあんこうどぶ汁です、食べたら体ポカポカです(^-^)/
2012年11月25日 9:47
こんにちは。

海鮮丼、具沢山で美味しそうデスね!
と、あんこうどぶ汁も!

嫁さんがあんこうを食べたいと言っておりましたので、今度行ってみたいと思います!

コメントへの返答
2012年11月25日 10:45
こんにちは^ - ^

ここのメニュー全てが大盛りです(^-^)/

新鮮な海の幸ですよ。

地元にもあんこう鍋有りますが、やはり本場北茨城が旨いですね。

是非、食べて来てください。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん、大量確保ありがとうございます、ネットで一応確保はしました。」
何シテル?   05/26 12:50
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ソリオトミカ塗装完成(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:05:02
★ じょっじょ ★さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 17:39:44
スズキスポーツ フロントロワアーム強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:03:23

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.3.17 契約 2024.3.21 Dに車入庫 2024.3.31 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11.26契約 2022.12.08日本上陸 2022.12.16ディラーに到 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation