• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こんきちのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

🌿🍂🍁紅葉見に西へ4日目(帰路)

🌿🍂🍁紅葉見に西へ4日目(帰路)今日は帰るだけなんで、何もネタは無し。




部屋からあべのハルカスがちょうど日の出方向に






ホテルの中庭とチェックインフロア
ホテルから出なくても楽しめるように色々と大阪らしい演出が多くありましたね。

また、機会あったら行きたいな〜

電車に揺られ神戸三宮迄

さて、lunch😋🍴は何処にしようかと、net見ながらぷらぷらと


ありました神戸牛


ステーキランド神戸店


お客さん毎にジェフ👩🏻‍🍳が



目の前で調理してくれます、lunchなんでリーズナブル

肉は柔らかく🍖美味いんじゃない😋神戸牛じゃ無くても庶民は満足満足。


帰りもちっちゃい飛行機で地元空港迄50分気流の関係で早い。



途中富士山🗻綺麗に見えて🗻最高でした。

4日間天気も良く美味しいものや色々と見学出来Good👍でした、また、何時か機会があったら行きたい場所ですね。

無事帰宅です。

つまらないブログお付き合いいただきありがとうございました、また、しばらくネタ切れが続きます。


















Posted at 2023/11/27 17:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

🌿🍂🍁紅葉見に西へ3日目

🌿🍂🍁紅葉見に西へ3日目広島へ来て3日目、珍しく毎日快晴☀️

呉方向へ




ホテル前から路面電車で広島駅まで
呉まではJR呉線で約1時間


先頭に乗って電車でGO気分🚃𓈒𓂂𓏸

呉と言えば、大和、戦艦大和

大和ミュージアム



大和正面から


真後ろから




大和ミュージアムも戦争関連多く、この数日間色々考えるものありでしたね。


零戦
航空母艦の特別展示も有りました。

次は、てつのくじら館へ




本物の潜水艦見学、海上自衛隊関連、カレーの良い匂いしてました。
呉の港には色々な船や艦隊が、海から見てみましょう





艦船めぐり
まじかに巨大なコンテナ船









迫力満点、カナダの艦船も🍁🇨🇦🍁






潜水艦もまじかに







時間の関係で呉もここまで、名残惜しいが広島を後に、普通はここから帰宅ですが、平日の安い飛行機で帰るんで、大阪に宿泊。
会社の福利厚生で今回の旅行宿泊費はゼロ円(*ˊᵕˋ*)



電車移動はこれもOK、つまみもGood👍

本日の宿泊、星野リゾート大阪



新世界で夕食















この数年で新世界周辺かなり変わりました。
定番の串揚げ、二度漬け禁止やで〜がコロナで無くなり、かけるソースに変わってました。
ホテルに帰ると何やら中庭で、


なにわのソース特集
ソース使った可愛い試食品見たいな一応料理

今夜もぐっすり、good night…✴︎🌙.°

おしまい。






















Posted at 2023/11/27 07:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん、まさかの美ケ原高原真っ白にはびっくりでした。」
何シテル?   09/22 00:12
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

2025年7月19日ハスラー納車になった日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:20:23
開封の儀(⁠◍⁠•⁠ ⁠•⁠◍⁠)✧*。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 01:19:59
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025.3. 8 契約 2025.3.19 Dに車入庫 2025.3.29 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 6MT 諸事情により第3の愛車に仲間入り、MTなかなか良い走りします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation