• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こんきちのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

は〜るばる来たぜ函館最終日

おはようございます、只今、仙台沖をどんぶらこ、どんぶらことゆっくり到着地へと移動中です。

昨日はフェリーに乗るため函館から苫小牧へ移動。
途中観光しながらの移動でした。


洞爺湖湖畔でパチリ、時間あったら昭和新山や有珠山方面へと思いましたが、山は霧で真白断念。
ランチはこんな所で


パスタランチ






せっかくここまで来たのだから、思い出にと、過去にサミットでも使われた、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
晴れていれば景色最高なんですが、またまた、真白、次は宿泊したいな。
食後のデザートはやっぱり牧場ソフト




途中、室蘭へ、
室蘭白鳥大橋でパチリ。
室蘭から海沿いの国道36線を走りに苫小牧へ


いよいよ、北の大地ともお別れです。


サンフラワーふらの、苫小牧発大洗行き
竣工して3年弱なんで、船内はとても綺麗です。



エントランス

バルコニー付き


早速プシュッと一杯、


レストラン



バルコニーで海見ながら飲むビール一段とうまーい😊

5日間の北の大地の旅もあと少しで終わりです。
北の大地、飛行機でちょっくら行って、レンタカーも良いが、やっぱりマイカーで行くのは最高です。

また、機会あったら行きたいですね。





無事帰宅して、お土産摘みにビールで(*゚▽゚)ノ🍺


















Posted at 2021/07/14 08:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

は〜るばる来たぜ函館3

昨日は朝から朝食バイキング海鮮三昧ε= o(´〜`;)o タベスギー
函館市内グルぐりと観光してきました。
まぁ定番の場所ですが😃






函館山に雲がかからないうちに、夜景も良いが昼間のこの景色いいですね〜


函館と言えば、函館カール・レイモン レイモンハウス 元町店で美味しいソーセージ。







函館菊泉、大洗で言えばガルパン的なラブライブ函館の聖地みたいです。


八幡坂



ハリストス正教会

旧函館区公会堂



ラッキーピエロとハセガワストア





五稜郭、五稜郭タワーから函館山
夜は昨夜に続き、イカ&海鮮三昧






北の大地海鮮うまーいです、この後函館山に登りましたが、残念真白(;_;)
晴れていればこんな感じだったのに


前回来た時の夜景
今回は市内ゆっくり楽しみました。

今日は苫小牧からフェリーで大洗まで帰ります。











Posted at 2021/07/13 07:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

は〜るばる来たぜ函館2

昨日は朝早く函館に着き、さぁモーニング
何食べようか?

選んだ先は、ハセガワストア やきとり弁当。
やきとりと言っても、こちらは豚肉。

タレも色々。






注文受けてから作るんで熱々が食べられます。

イートスペースが無いんで、車内で。
(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
今回はまだ行ったことない場所中心にドライブ🚗









戦時中に工事中止となった幻の戸井線、眺めてきました、アーチの上歩く事もできるみたいです。
この辺り汐首岬天気良ければ、本州大間が良く見えるみたいですが、霧で真白、残念😭

函館の東側に恵山活火山が有りますが、全くみえず。
海岸に天然温泉あるんで行って見ました👀






水無海浜温泉♨️☺️♨️
名古屋から来たおじ様が温泉に入るところでした。


鹿部間欠泉

この辺り晴れていれば対岸に室蘭方面が良く見えるようです、相変わらず霧で真白(´TωT`)

鹿部から大沼方面へ、天気良くないんで車で大沼一周。
ランチは迷わず、ここ


函館のソールフード、ラッキーピエロ
何回か函館来てますが初。


人気ナンバーワン、チャイニーズチキンバーガー
評判通りウマッ (° ∀° ≡ ° д°) ウマッ


イマイチよく分からない味だかナンバーワン⁉️



日付間違ってますよ〜‪w



函館空港近く、函館牛乳 あいす118、飛行機見ながら(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ



立待岬


今夜の泊まりはラビスタ函館
朝食バイキング楽しみ😆✨









ベイエリア
夜は居酒屋です。


やっぱりclassic


イカはちょっと残念でした。
ホタテ、その他刺身類はGood( •̀ω•́ )و✧ウマイ
〆はやっぱり




塩ラーメン
ホテルに帰ってぐっすり😴
今日も函館、何食べようかな〜















Posted at 2021/07/12 06:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

は〜るばる来たぜ函館

昨日は地元をゆっくり出て、先ずは南三陸で復興を願いつつ



志津川丼+雲丹
北へ車走らせ、平泉


金色堂見ながら盛岡へ

冷麺発祥の店、食道園
うまうまの焼肉&冷麺












いつも食べてる冷麺よりやっぱりうまいです。

走りに走って、青森フェリーターミナル


どんぶらこ、どんぶらこと約4時間
は〜るばる来たぜ函館。

モーニングはハセガワストアやきとり弁当






朝から食べてもうまーい。
さて、北の大地、今日から数日間ゆっくり楽しみまーす😊
















Posted at 2021/07/11 08:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「免許更新に来ています👮
もちろんGOLD」
何シテル?   09/29 09:40
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年7月19日ハスラー納車になった日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:20:23
開封の儀(⁠◍⁠•⁠ ⁠•⁠◍⁠)✧*。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 01:19:59
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025.3. 8 契約 2025.3.19 Dに車入庫 2025.3.29 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 6MT 諸事情により第3の愛車に仲間入り、MTなかなか良い走りします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation